
おばあちゃんからのクリスマスプレゼント、サンタさんからかおばあちゃんからか迷っています。一つはおばあちゃんからもう一つはサンタさんからと考えています。3歳の子供です。
おばあちゃん(実母)からのクリスマスプレゼントは、おばあちゃんからってことにして渡してもらうべきですかね?
1番欲しいものをおばあちゃんに買ってもらいました。(高買ったので😂)
25日に持ってきてくれるのですが、サンタさんからだって〜、ばあちゃん家に届いてたよ!ということにするか、普通におばあちゃんからだよ〜って渡してもらうか迷ってます😅
もう一つ欲しいものがあり、これはサンタさんからってことで今日枕元に置いて用意しました!
3歳です!
- ママリ
コメント

⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
おばあちゃんからでいいと思いますよ!
3歳くらいから知恵がつくので、何個でももらえる♥となっても、、、

まめ太まま
うちはおばあちゃんがサンタさんにお願いしてくれたんだよ😊って言います!
-
ママリ
それがスムーズですよね!おばあちゃんもたてておこうかな😁✨
- 12月24日
-
まめ太まま
ですね!せっかくですしおばあちゃんもたてつつ、サンタさんの存在もバッチリかなぁと🤶
素敵なクリスマスになるといいですね🎄💕- 12月24日

ちぴ
おばあちゃんからで、いいと思います!🙋♀️
サンタさんは別に1番欲しいものをくれる訳では無いと思わせた方が、将来ゲームが欲しいと言われた時の逃げ道をつくれます😂
家庭の考えによりますが。
それになんだかんだ何もらっても、嬉しいと思います🙆♀️
ママリ
今日寝る前にサンタさんに欲しいものお願いして寝よっかって話したら、おばあちゃんに買ってもらったものをつぶやいていて😂明日届いてるのは違うもので、サンタさんに頼んだものはおばあちゃんが持ってくると娘のあたまがハテナになりそうで😅
適当に理由つけておばあちゃんからってことにします!
⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
なるほど、、
うちは、上の子の時は、素直に話してました😊