※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

いま33wで自宅安静なんですが37過ぎたら自宅安静解除なんですか??現状の説明しかされないのでわからなくて。

いま33wで自宅安静なんですが37過ぎたら自宅安静解除なんですか??現状の説明しかされないのでわからなくて。

コメント

ちぃ

34週で切迫早産で入院になりました。
37週入ったら
どんどん動いていいよ!と言われました😊👌

  • ママり

    ママり

    わたしも頸管短いので入院になりそうです😔
    37週まで1ヶ月だし入院ならないといいな〜😔

    • 12月23日
  • ちぃ

    ちぃ


    私自宅安静とかなくて
    それまでは順調だったんですが
    34wの健診からのそのまま入院になりました(^^;;
    入院嫌ですよね💦
    入院中よく泣いてました(^^;;
    とにかく横になってることが
    1番ですよね(´;ω;`)💧

    • 12月23日
  • ママり

    ママり

    わたしも一度入院して退院しての自宅安静です。突然言われてびっくりしますよね🥺毎日泣いてたし精神安定剤飲んでました😖
    私は自分の意図しないタイミングで看護師さんが訪ねてくるのとかも苦痛でしたね〜😖❗️家が最高です!

    • 12月23日
  • ちぃ

    ちぃ


    そうだったんですね(´;ω;`)💦
    本当にびっくりしますよね😭
    赤ちゃんのためとはいえ
    色んな不安に押しつぶされそうになったり、、
    確かに今違うのにってタイミングで
    来られるの嫌でしたね😢💧
    本当に家が最高すぎて
    入院中何度も思いました!

    • 12月24日
Rママ

私も自宅安静になっていましたが37週入ったら動くように言われましたよ😊👍

  • ママり

    ママり

    よかったです!

    • 12月23日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

37週入ったらもう産んで大丈夫なので、薬も中止、安静も解除でした。2人目は33週4日~36週2日まで切迫早産で点滴入院してました。

  • ママり

    ママり

    ちょうど今日33m4dです😖❗️来週診察予定ですが入院なるとほんとやだな〜😖❗️

    • 12月23日
  • いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

    いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )

    私の場合2人とも逆子で、1人目の時は体操してすぐ治ったのですが、2人目の時は苦戦して…無理して出血、5分間隔の張りと痛みがきて入院になりました…子宮頸管の長さは大丈夫だったのですが。去年はクリスマス病院で過ごしました(✘﹏✘ა)年末年始は家でのんびり過ごしたいですよね_( _・ω・)_

    • 12月23日