![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の進み方に悩んでいます。現在は1ヶ月経ち、10倍粥と野菜のみ。1週間様子を見て、タンパク質を追加する予定です。完食はないそうです。
離乳食の進みがあまり良くなかったかた、どのようなスケジュールにして進みましたか😖?
本などには 1週目10倍粥、2週目10倍粥と野菜、3週目10倍粥と野菜とタンパク質 のように目安が書いてありますが 全然娘は食べないので もうすぐ1ヶ月経ちますが10倍粥と野菜のみです!あと1週間様子を見て、たんぱく質をプラスしようかなと思っています。
ちなみに今までは、完食!!みたいなことはないです😅
- ぽにょ
コメント
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
泣きながら仰け反ったりスプーン掴んだりお皿ひっくり返したりして食べなかったので
ゆっくり進めてました
うちの子も初めて1ヶ月までお粥と野菜でそこから少しずつ鯛とかをあげてって感じでした( ˘꒳˘ )
完食なくてもミルク以外の物になれる時期なので
食べさせなきゃと思わなくても大丈夫ですよ(*˙ᵕ˙ *)
ぽにょ
うちも途中から仰け反られちゃうんですよね😅
そうなんですね👍インスタとか見ちゃうと完食とかよく書いてあったりするので ちゃんと食べてくれていいなぁ〜とか思ってましたが あまり気にしないようにします😊