
コメント

退会ユーザー
ちらし寿司ケーキ、お吸い物、天ぷら、お刺身とかですかね?(*^^*)

pooh
手巻き寿司とかにします^ - ^
後は、茶碗蒸しや、お吸い物か豚汁。
大人の人が多いので、自分で取ってもらう形にしちゃいますね😊
後は、ローストビーフとか作ったりも、簡単でいいかと💕

ママリ
ローストビーフやカルパッチョとかどうですか?😊💞
退会ユーザー
ちらし寿司ケーキ、お吸い物、天ぷら、お刺身とかですかね?(*^^*)
pooh
手巻き寿司とかにします^ - ^
後は、茶碗蒸しや、お吸い物か豚汁。
大人の人が多いので、自分で取ってもらう形にしちゃいますね😊
後は、ローストビーフとか作ったりも、簡単でいいかと💕
ママリ
ローストビーフやカルパッチョとかどうですか?😊💞
「料理」に関する質問
80歳の祖母の事です。 現在祖父母二人暮らし、祖母は長年糖尿病を患っており、ほぼ視力なしでゆっくりしか歩けません。 そのため買い出しや通院など全て祖父がやっておりました。 現在は近くに住んでいる私の母や叔父が…
つわりでまだ数回1日に吐きますがゾンビになってた頃よりはだいぶマシになりました🧟♀️ でも何故か料理の匂いを嗅ぎたくないからかキッチンに経つのがすごく心の底から嫌な感じで立てません。。😫 こーゆことありました…
夫はファミレスみたいな食事が好きです。牛丼とかカレーとか。 おでん、お鍋、フルーツなど子供が好きなものは食べません。 こどもにも示しがつかないし、どうしたものかと。 本人は、おでんとか鍋とか作らなきゃいいじゃ…
家事・料理人気の質問ランキング
みち
ちらし寿司ケーキか、お寿司か悩んでます😭
退会ユーザー
私ならですが、お祝い事だし、子どもさんが主役なら華やかに飾れるちらし寿司ケーキにします(^^)/
あとは筑前煮とか作ります!
あと、旦那の義母だと、みちさんのお母さんということになっちゃいますよ(*^^*)