※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でめちん😶
妊娠・出産

母子手帳を貰う前に出血をしたり自宅安静、入院になった方はいつに母子手帳貰ってくるように言われましたか?

母子手帳を貰う前に
出血をしたり
自宅安静、入院になった方は
いつに母子手帳貰ってくるように言われましたか?

コメント

deleted user

私は出血が落ち着くまで母子手帳はやめようと言われました。
妊娠がわかったとき(5w)で出血してて切迫流産と診断されました。
妊娠10週のときの検診で出血がなくなったのでもらいに行きました。

  • でめちん😶

    でめちん😶

    私もその方がいいと思ってます😖
    この状態で母子手帳を貰うのは心から喜べないというか。不安です😭

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は一度流産してるので、そのことも考慮してお医者様はそう言ったんだと思います。
    なので出血が止まって母子手帳や入院などの手続き用紙を渡してもらったとき改めて「おめでとう」って言ってもらえました。

    • 12月23日
abc

遅めに母子手帳もらい、

代わりに家族にもらいに行ってもらいました。
市役所に連絡して行けないと伝えて、
必要なものを聞いてから行ってました。

  • でめちん😶

    でめちん😶

    なるほど!
    やっぱり遅めになるんですね〜
    私もそうしょうと思います🤝

    • 12月23日