※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

恵愛病院の1ヶ月検診について、子供と母親の予約はどうしたらいいですか?おへその状態も心配です。待つべきか悩んでいます。

こんにちは!
埼玉県の恵愛病院の1ヶ月検診について教えて下さい!

予約は子供と自分(母親)の両方のマイページから予約するのでしょうか?(2人とも予約)
それとも子供だけ予約すれば良いのでしょうか?

またおへそが取れて1週間程するのですが、臍肉芽腫の様なものがあり黄色い膿?のようなものが出ています。
同じような方、1ヶ月検診まで待ちましたか?
検診自体が年明けと少し期間が空くので迷っています…

コメント

もか

自分のIDでマイページから予約です!
1ヶ月検診の項目があるので、それを選択すれば子供と母親の予約が両方セットでできてます✨
病院行った際には、小児科の受付が先ですよ〜😊そこで子供の診察券作ってもらって、子供の診察してから産婦人科に移動してお母さんの診察です!
お臍の件は、うちの子も一週間ぐらい膿や少量の出血続いてました!お風呂の際によく洗ってあげて、乾燥もきちんとしていたら、だんだんきれいになりました☺️

  • ひー

    ひー

    御礼が遅くなり申し訳ありません💦
    無事に予約する事が出来ました!
    検診時の流れも教えていただき、迷わずに検診に挑めそうです(*´︶`*)
    ありがとうございました(*´︶`*)

    • 12月25日