
夫と別居中。モラハラや不貞行為で辛い。離婚は考えていないが、今後の方向性がわからず悩んでいる。夫との関係が再構築できるか不安。
離婚する気はないです。先に言っておきます。
いろいろあり別居してます。
・モラハラ
・不貞行為
・その他、精神的に辛いこと
などが別居の原因です。
こんな旦那ですが嫌いになれず愛してます。
辛さが積み重なり精神はやばいですが(^^;
旦那に
「みんな人生めちゃくちゃになればいい
私ばっか辛い思いしなかんとか不公平」と
気持ちが爆発してしまいました。
不貞行為の相手の女と〇〇(旦那)を訴えて2人から慰謝料請求する!などいろいろ爆発してしまって自分でもどうしたいのかわからなくなりました。
不貞行為については相手の女も旦那も自白してます。
旦那から「辛いの?俺だけが辛いと思ってた」と言われ「子どもと離れたから辛いだけやろ!なに?私は辛くないとでも思ってたん?人の気持ち何も考えとらんのやね」と泣きながら返しました。
離婚したくないけど、このまま辛い思いした気持ちでやり直しても上手くいくとは思えず・・・
今後どうしたらいいのか自分でもわからないです。
今後のこと旦那に聞いても黙ったままなのでどうしたいのかもわかりません。(1度離婚する方向だったのですが考えが変わったみたいで離婚の話は出てません)
どうしたらいいんだろう・・・
- (´ω`)
コメント

モモ🎀
離婚したくないのであれば、過去を受け止め色々我慢していくしかないのでは?と思いました…。どんなに辛くても、浮気を責めると、逃げられたり冷められたりすると思います。
あとケジメとして、浮気相手の方から、慰謝料貰うのはどうですか?

まるまる
すみません、、
依存なだけじゃないですか?
正直、お子さん振り回されてかわいそうです
実家がそんな感じだったのでお陰様で歪んで育ちました
好きとか嫌いとかもはやどうでもいいんで、精神的に安定して子育てできる環境がどーゆー状態なのか考えてあげて欲しいです、、、
-
(´ω`)
依存なんですかね…
- 12月23日
-
まるまる
お互い自分のことしか考えてないですよね
子供のこと考えたら不貞行為も出来ないし、そんな父親見せて育てたいとも思わないし
辛い辛いって2人して思ってるなら板挟みの子供が1番辛いんですよ
はっきりいってそーゆーことできる人が父親なんて子供からしたら願い下げです
きついこと言いますけど、子供もそうなって欲しくないなら離れるべきだと思います- 12月23日
-
(´ω`)
貴重な意見なんですけど、今はそういう意見求めてないのでごめんなさい。
- 12月23日

まま
俺だけが辛いと思ってた
て私には理解できないのですが、、
-
(´ω`)
ですよね!はー?って思いました。
- 12月23日

まるこ
失礼ですが、旦那さんはあなたのことを愛してくれていますか?愛されてると感じますか?不貞行為は男特有の気の迷いとかで本気ではないですか?
愛する人と別れることは辛いですよね。
愛する人に裏切られるのも辛いです。
けど私は私を1番に愛し、必要としてくれない人と一緒にいる方がもっと辛いですm(*_ _)m
-
(´ω`)
2人目妊娠中の時に不貞行為がありました。
発覚するまでは(女が暴露してきた)普通に仲のいい夫婦で旦那は私のことを大事にしてくれていました。- 12月23日

さっちゃんママ
離婚したくないし愛してるって事ですから、許す気持ちでやっていくしかないと思います。人を変える事は出来ないので、自分が我慢するしかないかな、と。。
-
(´ω`)
2人目を妊娠中の時に不貞行為されて出産も控えてたし私は許したんです。
旦那もその時は反省してくれましたし。
だけど、いろんな感情が込み上げてきて爆発しちゃいました。
完全に受け止めきれてなかったんだと思います。- 12月23日

豆
今まさに同じような境遇で別居してます。
モラハラ、お金遣い、原因はいろいろありますが、信用できなくなったきっかけは三年前の浮気です。
私はこのままお金だけもらって、籍は抜かずに離れて暮らそうと思ってます。
-
(´ω`)
私もその方が楽なのかな…
- 12月23日
-
豆
再構築するのなら、何があっても旦那を信じる強さがないと無理です。
どんなに酷いことを言われても、どんなに疑わしい行動をしていても、例え黒だとしても、全部受け止めて許せる程の器と、子供を一番に考えて、子供にとって落ち着いて生活できる環境を整えてあげることが出来ないのならば一緒に居るべきではないというのが、今回私の出した結論です。
私にはそれが出来ませんでした。
戻ったとしてもちょっと口論になる度に、やっぱりあの時離婚するべきだった…なんて一瞬でも頭にチラつくなら自分がどんなに愛していようと、ご主人との関係はもう終わってるんだと思いますよ。- 12月23日
-
(´ω`)
なるほど。。
- 12月23日
-
豆
子供の前で夫婦喧嘩をすることは虐待になります。
旦那さんとの関係でママが悩んだり、辛い思いをしたり泣いたりしたら、お子さんも辛いし、不安になります。
私が我慢すれば、、と思う気持ちはとてもよく分かります。私もこの3年間何度もそう思い耐えてきました。
でもそこに幸せはないです。
モラハラ気質な相手からは客観的に考えて早く逃げるべきです。でも相手がご主人だと愛情やご主人のいい面を知っているからそんな大事じゃないと思うんじゃないですか?我慢ってDV被害者の思考と同じですよ…
お子さんの幸せと健全な家庭環境を一番に考えて、ご自身が一番幸せになれる道を選択できるようお互い頑張りましょう。- 12月23日
-
(´ω`)
子どもの前で喧嘩したことないです。
私の感情を子どもに悟られたりもないです。
子どもの前では平然を装ってますので。- 12月23日
-
豆
でもすでに別居してるんですよね?
お子さんの年齢にもよりますが、パパはどうしていないんだろう。って気づきませんか?
離婚せずにせっかく戻っても、なにかあって万が一また別居になったりしたら、お子さん自分のお家はどこなんだろう?と困惑しませんか?
ママがどんなに取り繕っても子供はとっても敏感ですし、別居した時点で夫婦のイザコザにお子さんのことをもう十分巻き込んでしまっていると思います。
回答が質問とずれてしまいました。お気を悪くさせてしまいすみませんでした。- 12月23日

退会ユーザー
別れないと決めたなら自分が我慢するしかないと思います
いくら嫌な思いをしたとしても、旦那様に当たってもって感じです、、、
そこまで辛いのになんで別れないんだろうと思ってしまいました
-
(´ω`)
離婚したくないなら相手を責めちゃだめなんですね。
- 12月23日
-
退会ユーザー
責めちゃダメというか、責めてもどうにもならないと思いますよ
確かに旦那さんが悪いのは事実ですが、それを言って旦那さんにどうして欲しいのでしょうか❓
やり直すって決めたなら忘れるくらいの気持ちでいないと無理だと思います- 12月23日
-
(´ω`)
そうですか。ありがとうございます。
- 12月23日

退会ユーザー
俺だけが辛いって、は!?って思いました!!!すみません、人様の旦那様に🙇♂️
離婚したくないなら、もう我慢するか自分の気持ちが冷めるまでとことん一緒にいるかですかね😭
そのうちプッツリ冷める時がくると思います。
爆発するのは仕方ないと思いますよ💦不貞行為なんてそう簡単に許せるものじゃないと思います。
私(不貞行為でも浮気とかでもないですが)も旦那のことを結果的に裏切ってしまうようなことをしたことがあってそれから1年経ちますが喧嘩のたびにその事について爆発されます💦
我慢する人が先に疲れるか、爆発される側が先に疲れるか、、といったところではないでしょうか、、、。
-
(´ω`)
水に流したつもりだったんですけどね…
不貞行為について責めたのは今回がはじめてなんですが許しきれてなかったのかな…。- 12月23日

退会ユーザー
今は頭でいろいろ考えて何かしらの結論を出さなくていいような気がします😊
コイツ終わってんな。。と、引くほど嫌いになったり、好きな人が出来ない限り別れられないものだと思うので✨
1つ気になるのがモラハラです。
不貞行為はコイツもういいやと思った瞬間、女性は強いですが、モラハラは私が悪いのかな?とDVのように麻痺してきちゃうので気をつけてくださいね!
(´ω`)
今まで我慢してたんですけど、精神的にパンパンになって爆発しちゃって(´;ω;`)
やっぱり受け止めきれてなかったんだと思います。
相手の女とは縁切るって約束で連絡は取ってません。