※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

義親からのクリスマスプレゼントはないけど、実母と姉からはもらった。気にしない方がいいかな。

まだ半年ですが、子供のクリスマスプレゼントを実母と姉から貰いました(^^)❣️
でも、義親からは何もなさそうです😅💦💦
そんなものなんですかね😓💦💦

コメント

ぽん

家庭によりますからね。
当たり前と思わないほうが良いです😅

すもも

その家庭の文化ですかね!?
うちは逆で義親からはたくさんのプレゼントがあります。けど、自分の親からはありません😅理由は、そういう文化がないからです。私自身、クリスマスプレゼントもらったことがなかったので💦

りんちゃんママ

モヤモヤしますよね😂
うちはクリスマスが誕生日なんですが、12月入ったくらいに一緒に選びに行きませんか?ってお伺いしたけど断られました(笑)それっきり腹立つので声も掛けず放っといてます♡笑
実家からは父母と妹からちゃーんと頂きましたけど!!!

さんななさん☺︎なこ

そんなものだと思います🤣✋そう思っていた方がもらえたらラッキー!やったー!って思えますよ😊💗

deleted user

私の娘は義理親からは頂いて、実家の家族からは貰ってません。(実家家族も義理家族も仲は良好です。)
自分が子供の頃は親からはプレゼント貰いましたが、祖父祖母からは貰っていません。
誕生日でもないし貰って当たり前でもないかな~と思ってます。家庭によりけりかな、と😊

deleted user

うちは逆に実家、義実家からは1歳前に頂きましたが、私と旦那はまだ1歳前だからクリスマスプレゼントもらってもわからないでしょと用意しませんでした笑
なのであまり気にしなくてもいいかと思います!

ぽぱい

うちも同じです!
決して期待している訳ではないですが、実母に言うと『義親から何か出産後に買ったりしてもらってないの?!』と言われます😅
それぞれ家庭によりけりですかね。

ママリ☺︎

うちもなさそうです😂
もらって当たり前とは思いませんが、
うちの実家はいつも日用品やらオムツ色々買ってくれたりしていて
イベントにもプレゼントくれたりするけど義実家からは全然なにもないです笑
ないならないでいいのですが、
都合のいい時だけ会いにきて
娘を抱っこしたりするのやめてほしいです😂