※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が朝7時に起きるリズムを保ちたいが、夜中に授乳しているため起床が早すぎる。夫婦は5時に起きているが、朝寝させているとリズムが崩れるか悩んでいる。暗い時間帯に電気をつけていることも気になる。どうすればいいでしょうか?

いつもお世話になっております😊
みなさんのご意見をお聞かせください。

3ヶ月半くらいの娘なのですが、4月から保育園に
預ける予定なので遅くとも朝7時には起きられたらいいなと
思い、7時になったらとりあえずカーテンを開けていました。
なんとなーくリズムがついてきて、自分で7時頃に
もぞもぞ起き始めたりカーテンが開くと起きたり
するようになっていたのですが、、

ありがたいことに最近22時くらい〜5時くらいまで
続けて寝てくれるようになりました。

が、そこで授乳してまた眠りにつくのはだいたい
6時頃です。7時に起きるとなると、1時間で
起きることになりかわいそうかな〜と思っています😅

私たち夫婦は基本的に5時起きなので今は一緒に起きて、
また眠くなった頃(ちょうど7時過ぎ頃)に
朝寝として寝かせているのですが、これだと7時起きの
リズム崩れちゃいますかね💦

また、5時〜7時くらいまでまだ暗いのでカーテンは開けず
電気をつけています💡
このことも「今は朝?夜?」と混乱させちゃうかな〜とも
悩んでいます😂

まとまらない文章ですみません💦
このような場合、どんな風に過ごすのが良いと思いますか?
アドバイスお願いします!🙇‍♀️

コメント

あお

4月からなら今は眠たい時に寝かせていいのではないでしすか?😊
うちは2〜3ヶ月でリズム出来てきたかな〜と思っていたら、4ヶ月頃から睡眠退行なのか、夜中に起きる時間がバラバラになってしまい…😱今も夜泣きでまたちょこちょこ目が覚めています💦
なので、今リズムを作ったとしても4月までそれを続けられるかどうか分からないので…😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、まだまだ時間気にせず
    娘に合わせて過ごします🥰
    睡眠退行は今から恐ろしいです😂
    頑張ります!!✨

    • 12月23日