
深夜バイトをしている女性が、辞める予定を1月末まで延期したところ、オーナーから話があると言われて不安になっています。7ヶ月働いているが、怒られたり、辞めることを延期されたりするのではないかと心配しています。
今コンビニで週一で深夜バイトしています。
10月頃に年内で辞めたいと伝えました。
ですが今人が足りてなくてオーナーが深夜ずっと入っているのでとりあえず辞めるのを1月末までに延期しました。
今日バイトの日なのですがオーナーに終わったら話があると言われてます。
ちゃんと働いていて、ミスもほとんどしてないので怒られたりすることはないと思うのですが🤔💦
何の話か気になります😅
行ってみて店長とかに聞けばわかる事なのですが
怒られたらやだなあとか
もう少し辞めるのを延期して欲しいと言われたらどうしようかとかずっと考えてしまいます。笑
来月末で辞めるのに今更面談みたいなこととかもあったりするんですかね?
ちなみに5月から働いてるのでもう7ヶ月働いています💡
- nana(7歳, 10歳)
コメント

マミー
有り得るのは辞める時期の延期話か、辞めるにあたっての必要書類の手続きとかですかね🤔
わたしはバイト辞める時に退職届書いたり、最初の頃にもらった書類などの返却があったので事前に「揃えておいてね〜」と話されました!
nana
やっぱりそうですよね💡
退職のことだったら退職のことで〜って言われるかなあと思ったのですが😅
嫌な話じゃなきゃいいのですが😂
くだらない質問に答えていただきありがとうございました🙇🏻♀️✨