
コメント

チロル
岩国市在住ですが、山口市で帝王切開で出産しました!参考にならないかもしれませんが💦
出産費用は病院によると思いますが、直接支払制度を使用し、後日2万円ほど戻ってきました。帝王切開は保険適用なので、保険金も貰えますよ✨
ただ、息子がNICUに入院したので、息子分は支払ました。

こまった
岩国市で帝王切開で出産しました👶🏻
直接支払い制度を利用して、支払いはなく後日5万ほど戻ってきました!
腹帯を用意していなくて病院の高めの腹帯を買う羽目になったのと、乳首が切れてランシノーを買ったり、インフルエンザの予防接種を受けて5万返って来たので、それがなければもう少し返って来ていたと思います💰笑
-
きお
帝王切開だと腹帯がいるんですか?
- 12月26日
-
こまった
腹帯が2枚必要でした!
メルカリなどで安く買えるので用意しておけばよかったと後悔しました🤣笑- 12月26日
きお
教えて頂きありがとうございます\(◡̈)/