コメント
みーママ
私がいた保育園の流れです↓
登園
朝の自由遊び(室内)
朝の会(天気や日付の確認、出欠、お歌や簡単なリトミック)
主活動
・製作物
・お絵描きや粘土遊びや手先を使った細かいおもちゃ遊び
・お散歩
・室内遊び
・夏になるとプール
等その日の天気や行事によって様々です。
お昼ご飯
着替えてお昼寝
おやつ
室内遊び
16時半になると3.4.5さいクラスの子と合同保育
順次降園
という形でした☺️
みーママ
私がいた保育園の流れです↓
登園
朝の自由遊び(室内)
朝の会(天気や日付の確認、出欠、お歌や簡単なリトミック)
主活動
・製作物
・お絵描きや粘土遊びや手先を使った細かいおもちゃ遊び
・お散歩
・室内遊び
・夏になるとプール
等その日の天気や行事によって様々です。
お昼ご飯
着替えてお昼寝
おやつ
室内遊び
16時半になると3.4.5さいクラスの子と合同保育
順次降園
という形でした☺️
「保育園」に関する質問
産後の家での過ごし方で 夫への感謝🙏 帝王切開で出産し、まだまだお腹が痛むので 起き上がったり歩いたりしてても 「いててて…」って声がでるほど🫠 家事も出来ることはしよう!って 動くと 出血多量(笑)で 夫に怒られるを…
旦那は本当に頭おかしいと思うんですが、、 10月は保育園の運動会、小学校の運動会、 11月は次男の七五三お参り、写真撮影の予定があります。 旦那は基本月4〜5日休みですが完全歩合制の為好きなだけ休めます。 お義父…
土曜に娘がインフルエンザAになりました。 2歳の息子は土曜にワクチン2回目打ちました。 息子は2週間前くらいから咳と鼻水はあって普通に風邪は引いてます。熱はずっとでてないです。 明日息子は普通に保育園登園してい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさぴょん
こんなにたくさん予定があるんですね❤️
専業主婦なので家で
真似てみます☺️
ありがとうございましたm(_ _)m
うさぴょん
因みに粘土は特殊な粘土ですか?
お絵かきは色鉛筆ですか?
みーママ
粘土は口に入れても大丈夫なように小麦粉粘土を作って渡してました!☺️
お絵描きはクレヨンが主流でしたが、水性のペンを使う時もありました☺️
グリグリと殴り書きになるのでペンだとすぐにダメになります🤣
うさぴょん
参考になります❤️
細かい情報をありがとうございました🙇♀️
いつもお外か中でおもちゃで遊んだりかくれんぼとか家事の間に一人で遊ばせてたり子供にとっては刺激がなく成長が遅いのかもしれません…
かわいそうなことしました…😩
粘土もまだ早いと思ってましたが良いんですね☺️
本当にありがとうございました🙇♀️