
コメント

二児ママ
まとめて請求がきますとは、一言ありますよね!普通はm(__)m
だけど、11月12月はもうそもそも支払うはずのお金なのでとりあえずそれは払って、1月は1月に支払いとかできないですかね?

さくちゃん
11月に入ったからそこから事務作業を始めて請求が12月分と被ってしまったということですかね😭?
仮に最初の2ヶ月分が被るとしても3ヶ月分もって有り得ることなんでしょうか💦息子も保育園ですがさすがになかっですよ😭
私だったら事前に連絡もらってても払えない額は準備出来ないかもしれないです、、
でも払わなきゃならないですしね😵相談して分割で毎月上乗せしてもらうとかですかね、、できるかわからないですが💦
-
ねおmama
うちの、保育園は
前払いらしくて、11月の
請求書は、10月にくるみたいで
でも、流石に、前もって
一気に来るなら連絡してくれないと
困りますよね- 12月22日
-
さくちゃん
前払いなんですね😱それすら初めて聞きました!
それで3ヶ月分になってしまったんですね😵
市役所の管轄であれば悪質な滞納でなければ救済措置をとる義務みたいなものが存在するかもしれないですし、準備できる分は払って無理な部分はその後の保育料と一緒に収めるように相談してみたらどうでしょうか💦- 12月22日
-
ねおmama
区役所に相談すれば
いいんですかね?- 12月22日
-
さくちゃん
請求書の発行元が区役所でしたらそこでいいと思います😊
- 12月22日

たぁ
そんな事があるんですか😭?
市によって違うんですかね😭?
そんなんいきなりきたら払えないですよね😭
ねおmama
普通は、連絡きますよね?
払われへん金額やし、どうしょうか
悩んでて泣
うちの、保育園は
前払いらしくて、11月の請求は
10月に来るらしくて😱
保育園に、払えませんなんて
ゆったら、変な目で見られるやろうし
どーすればいいんでしょう
二児ママ
でも預けてる以上は、預けた分はさすがに払わないとだめですしその分のお金は置いてますよね??(>_<)
1月の前払いの分だけちょっと待ってもらって2月の前払いと一緒にしてもらうとかはどうですか??
払えないって辞めないとだめなくらい今後も払えないってことですか??(;_;)
ねおmama
11月と12月の分は
なんとか、払えますが
1月の分までは、回らない
状況です。
二児ママ
1月は、さすがにまってもらいたいですね。。
公立の保育園ですか?公立なら相談して分割可能だと聞きましたがm(__)m
私立なら、困りますね、、