
妊活中で、娘が一歳。体調不良で妊娠難しく、焦りとプレッシャーを感じています。旦那のサポートはあるものの、2人目の子供が欲しいと思っています。
奇跡信じてたけど、そんな奇跡はやっぱり
起きないですょね、現実。笑
七月から妊活してもぅ5ヶ月。
やっと先月頭に卒乳してくれたから
先月末に病院行き、まだ一度も
生理が始まってないのも
あってまだ卵巣?が小さいなーって言われ
様子見で今年まで生理こなかったら
来年から通院って感じだそーで
基礎体温つけ始めたけど寒いせいか
夜中にトイレで3回は起きるよーになって
正確な体温が測れてないし、妊娠するなって
言われてるよーだ、笑
娘が一歳になったぐらいから
すごく赤ちゃんを見るとすぐ近づいては
満面の笑みで泣いてたらあやす真似をしたり
ヨシヨシしたり、おもちゃやお菓子を
あげたりしてほんとにお姉ちゃんみたいな
ことしてて、あー娘は赤ちゃん大好きなんだなって
妹か弟出来たらすごく喜んでくれるんだろーなと
感じたり思ったりして、、、
ほんとに辛いし申し訳なくなっちゃいます...
来年の4月までしか出来ない妊活
妊娠できなかったら来年から保育園入れて働き
始めたいと思ってるし
またいっときは仕事に迷惑かけちゃいけないからと
避妊生活に戻る予定だからめっちゃ焦っちゃう😂💦
旦那も色々と調べてくれたり
ストレスにならないよーに
子育てめっちゃしてくれたり
家事もほどほどにって言ってくれたり
してくれてすごく協力的で嬉しいんやけど
それがまたすごく、あー早く2人目に
欲しいんだなーって、周りがどんどん二人目
生まれてるしなーって
感じちゃうのもあって
プレッシャーになっちゃう😭泣
サンタさん、クリスマスプレゼントは
新しい我が子を授けてください🥺❤️
と、最近は願うばかりです。笑
すいません、朝からめちゃくちゃ
考えてて、ここにつぶやかせていただきました。。笑
- ママリ(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
卒乳してから3ヶ月は妊娠できないよって通っている整体師さんに言われました😭
その言葉の通り、卒乳後4回目の周期で授かることができました!

たゆと
同じような感じで半年できず、できたと思ったら流産だったので結局仕事復帰しました!一応1年間は働きますが第二子希望と伝えて働き始め、9月に妊活再開し10月に妊娠しましたよ😊
1年間稼げて良かったし、妊活にも焦りがなかったので良かったです。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊!
それと、妊娠おめでとうございます👶❤️
やはり焦りなどは妊活してるとき
一番ダメなんですかね...😂💦
来年の四月までに妊娠出来なかったら
私も一旦1年間は妊活を辞めて
家事育児に仕事を優先的に
頑張ってみよーと思います!
ありがとうございます✨- 12月22日

退会ユーザー
うちは卒乳して10ヶ月、まだ妊娠できないです🙄
焦る気持ちわかります。
ほんと、クリスマスプレゼントに赤ちゃん授かりたいです(´∵`)
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
やっぱり、卒乳したから
って絶対妊娠出来るわけでは
ないですょね...泣
諦めず期待込めてクリスマス
楽しみましょ!😊❤️
そしたら...なんて♡笑
お互い頑張りましょね😂!!- 12月22日
ママリ
コメントありがとうございます!
そして、妊娠おめでとうございます👶❤️
そーなんですか?!
始めて聞きました😂!!
卒乳したら早いひとは
すぐ妊娠出来るものと
思っていたのですごくショックだったのですが
少し希望持てました、ありがとうございます😊