
コメント

リュカ
その皮膚科で出してもらった量だと足りなくなるくらい、たくさん塗っているということでしょうか?塗る面積が広いのか、塗る量や回数が多いのか…。塗る適正量については、今おかかりの皮膚科の先生から説明は受けられていますか?
他の皮膚科に行ったら保険請求は別になるので、出してもらえる可能性はありますが、今お使いの量が適正量なのかどうかが、少し気になります。

なまけもの
他の皮膚科に行ったらもらえると思いますが、なくなるちょっと前に病院にかかるのは難しいですか?
私の娘は乾燥肌で皮膚科にかかって毎月保湿剤を処方してもらってますが、なくなりそうになったら病院かかって診てもらってます!
-
まなてぃー
年末の休診になるのが早い病院で、薬ももう年始にはなくなりそうだと思い今日受診したらもらえませんでした!
年始診察始まったら来てといわれました!なくなったら何塗ろう、、って感じです😔- 12月22日

退会ユーザー
足りないからもっと欲しい感じですか?それともただストックしておきたいからたくさん貰いたいのでしょうか?
-
まなてぃー
なくなるから欲しいのです!
保湿剤、いま余分に多くもらってる方がいて問題になってるので疑われてるのかもしれませんが、うちはあくまでも子供にしか使ってないです!私は自分で買ったものを使ってます!- 12月22日
-
退会ユーザー
疑ってるとかじゃなくて保険適用の量を超えてしまうって相当じゃないですか?先生が1日1回の塗布でいいと言ってるならそれでいいと思います。塗れば塗るほどいいって物でもないと思いますよ😓
- 12月22日
-
まなてぃー
ヒルドイドの泡フォームなのですが2本です。
そんなに相当な量ではないと思います。先生から1日2回といわれ、日中も乾燥が気になれば塗ってといわれてたのに今日もらえないとなったら1日1回でいいと言われたのです。前と言ってること違うな、って思いませんか?- 12月22日
-
退会ユーザー
普通の人なら足りるぐらいの量出してるのに足りないというからそれならこれ以上は出せないので1日1回で、となったんじゃないですか?他の方も何人か仰ってますがそれだけあればみなさん十分足りてるみたいだし。どうしてもまだ欲しいなら他の皮膚科行って処方してもらえばいいと思います!
- 12月22日

パピチー
明らかに消費量が多い感じだと、医師も出す必要性を考えると思います💦
適正量塗る事を考えて出していると思うので、多過ぎると判断したのかも知れないですね😭
あとヒルドイドは以前不正に利用する人が増えて、制限して処方している医師も結構いますよ😱
-
まなてぃー
不正に利用する人がいるから規制がかかってるのは間違いないでしょうね。ローションは以前4本もらえてたのですが泡のが動く子供にはすぐ塗れて便利なので希望したのですが泡は2本までだそうです!
- 12月22日
-
パピチー
うちも泡の物を処方してもらいましたよ!
1ヶ月で2本使い切っちゃう感じですか⁈
ちょっと多い気がします💦
500円玉大で大人の手のひら二つ分の広さに濡れるので、1日2回塗ってもそんなに使わないと思うんですが😱- 12月22日
-
まなてぃー
まだ使い切ってないですよ!2本目を使い始めたとこです。年末は混むし年始は長いこと皮膚科休みだし実家に帰るので早めにもらいにいったのです。
私、薬もらえなかったことに不満は一つもありません!- 12月22日
-
パピチー
まだ使い始めたばかりなら足りるんじゃないですかね😊
処方薬は先生が状態みてから処方するので、本来は薬がなくなる直前に行くのが良いと思いますよ✨
むしろそこの皮膚科の医師はむやみに薬処方しないので良い所かもしれないですね😊
みせないで使い続けると良くないこともあるので😊- 12月22日
-
まなてぃー
ですね、年明けて病院があいたらいきます!
- 12月22日

Mon
保険適用の量を超えると最悪病院の方の不利益になります。
健保から、支払われる金額を適用内からオーバーした分減らされるので、病院の赤字になる可能性もあります。病院は保険適用内で出来る最大のことをしてくれてると思います。
それだけシビアな問題なので、まずは塗布の仕方を改善するしかないですね。
ワセリンが残っているなら、それを適度に使用してあげてください。ヒルドイドが無いからと肌が急激に悪化したりはしません。大丈夫、いくらでも対処は出来るはずです♡
ヒルドイドの類似品はドラッグストアにも売ってますので代替品として利用することも可能です。保険診療は適切に( ´ ▽ ` )
-
まなてぃー
すいません、下に返信してしまいました!
- 12月22日

domama
大人の第一関節分だけで大人手のひら2つ分塗れるので足りないですかね?
うちも2歳の女の子1日2回腕、足、お腹などに塗ってますが足りますよ😊✨
そこに特にひどい部分をワセリンやステロイドなどで補ってます✨
よければ参考にどうぞ🌈
-
まなてぃー
ありがとうございます!
- 12月22日

まなてぃー
そうですね、ヒルドイドがなくなったらとりあえずワセリンで対処しようと思います!!
類似品売ってるんですね!
泡フォームもドラッグストアに売ってますか!?
まなてぃー
はい、全身に朝と夜塗ってくださいといわれましたが、今日皮膚科に行ってもうあげられないといわれ1日1回の塗布でいいと言い直されました。
でも子供はかなり乾燥肌なので多分1日1回だとカサカサになります。