※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろす
子育て・グッズ

赤ちゃんにパジャマを着せるタイミングと、V字型の股部分がつながっていてズボンのような服を着せる時期について教えてください。

もうすぐ5ヶ月になるのですが、いつからパジャマ着せましたか??
あと、上とつながってて股の部分がVになっていて下はズボンを履くような服(名前がわからない笑)はいつから着せられますか??

コメント

atn!

ロンパースですか?首が座っているならもう大丈夫だと思いますがパジャマデビューは今年の冬からデビューしたので10ヶ月とかでした👌🏻

  • たろす

    たろす


    回答ありがとうございます🧡

    たぶん下の方が言っているボディスーツだと思います!
    そうなんですね👀パジャマはまだ大丈夫なのですね🧐

    • 12月22日
  • atn!

    atn!

    ボディースーツっていうんですね(笑)お股のぱちぱちついてるの全部ロンパースだと思ってました😂✨
    娘が動き出すまではロンパースのままでしたよ👌🏻掴まり立ちとかするようになってからは寝っ転がってるのが嫌みたいでセパレートになってるパジャマを買いました✨

    • 12月22日
rairii

多分!ボディスーツ的なやつですね!おまたをパチパチと閉じて太もも丸出しの肌着のような!
あれは好みだと思います!2ヶ月頃から着ていたりさせましたよ!娘も息子も9ヶ月頃からパジャマです

  • たろす

    たろす

    回答ありがとうございます🧡

    それです!好みなんですね🤔
    パジャマはやはりそれくらいからなのですね👀

    • 12月22日
  • rairii

    rairii

    パジャマのサイズがあまり小さいのが無いかもしれません!あとは寝返りしたり、離乳食始まると着替えが増えるのでひとまずパジャマにしてみてました!

    • 12月22日
  • たろす

    たろす

    そうなんですね🤔
    ちょっとお聞きしたいのですが、日中ロンパース着せているのですがお出かけ用な感じのロンパースで、その時は寝る時別のロンパース着せた方がいいですかね?

    • 12月22日