※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝙺&𝚈らぶ♡
子育て・グッズ

3歳の子供との買い物について、どうしていますか?抱っこ紐は使いますか?

3歳くらいのお子さんがみえる方!

娘も3歳なのですが、ショッピングモール等広い所に行くと常にくっついているわけではなくて逃げ回ったりして、私の買い物どころじゃありません💦
娘の服見たくても、じっとしてないし余計疲労感です😨

みなさん、どういった感じで買い物されてますか??
さすがに抱っこ紐はしないです?

コメント

あんり⭐︎

私もです。。
最近はキャラクターのカートに乗せて回ってます笑
息子と行くときは、自分の服は見ません笑

いぬ

無理ですよね💦誰かに付いてきてもらうか、一人のときに行きますね~

Mon

スーパーでもコンビニでも、かならずお店では手を繋いで、大声ださない走らない、商品には触らない!とお約束して返事できたら買い物に行く。守れない時は途中でも帰る。

を一歳頃から徹底してたら、大きなモールでも、手を繋いで買い物出来るようになりました( ´ ▽ ` )

たまに走り出す時もあるので、お店で走らないよ、お約束守れないなら帰ります。と伝えれば、気をつける、ちゃんと出来る。と戻ってきます😊

抱っこ紐はしないです😅本人も赤ちゃんじゃない!やめて!と言いそうで🤔

キャラカートも強い味方です( ´ ▽ ` )

deleted user

2歳半の子ですが、同じような感じです💦
行く前にいくら言い聞かせても無理なので、最初に子供を好きなように遊ばせ満足してからカートに乗せて買い物するようにしてます。

なので、ショッピングモールなどに行く時は長くなるので気合いが入ります😭