![おも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねないこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねないこ
下旬とのことなので、2月になるまでは待つしかないと思います…。
ヤキモキしますよね~💦
![うさぎぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎぐみ
今年じゃないのですが、もしお時間あったら教えてください(>_<)岡崎に住んでいて来年の1月か4月に保育園に入れたいと考えています。まだ調べたりできていなくて無知ですみませんが、岡崎市で保育園入れたいときは市役所に行くんでしょうか?保育園に連絡するのでしょうか?ぜひ流れを教えて下さい(T ^ T)
-
おも
コメントありがとうございます!
私は4月に入れるのですが、まず去年の夏頃に候補の保育園に見学にいきました。9/15号の市政だよりに願書の案内が載るので希望の保育園に取りに行って願書を提出します。11月に面接をして1月下旬に決定するって流れです!
なので私は市役所には行ってないです‼- 1月27日
-
うさぎぐみ
教えて頂きありがとうございます!
私も夏ごろには動けるように保育園調べます(^_^)- 1月28日
![さんじさんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんじさんさん
今年4月から岡崎市の保育園に入園させます。
26日に入園承諾書を受け取りました。
提出する書類一式も同時に頂いたので、入園する子どもが多いと用意するのに時間がかかるのかもしれません。
うちの保育園は今年度の新規入園がすごーく少ないそうなので…。
園に問い合わせたら教えてくれるかもしれませんね。
-
おも
コメントありがとうございます!
合格の連絡が来てるんですね!無事入園できて良かったですね♪
連絡は電話でしたか?郵便でしたか?
うちもそこまで多くはないと思うのですが、あと3日待ってみます!
ちなみにどちらの保育園ですか?- 1月28日
-
さんじさんさん
上の子が既に同じ保育園に通っているので、連絡は先生に直接声をかけられました。
他の子には園長先生が電話してるみたいです。
早く連絡くるといいですね♪- 1月29日
-
おも
そうなんですね!直接言って貰えると助かりますね。
明日まで待って連絡なければ確認してみようと思います。- 1月29日
![しょーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーか
私は昨日の夜、保育園の園長先生から直接電話がありました\(◡̈)/♥︎
市役所から電話か資料が届くと思ってたのでびっくりました( ˙-˙ )
-
おも
コメントありがとうございます!
無事に入園できて良かったですね♪
私も早く連絡が欲しいです!
電話での連絡だったんですね!今週いっぱいはマナー解除して常に持ち歩きます‼
ちなみにどちらの保育園ですか?- 1月28日
-
しょーか
百々保育園ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
人気ですし、取り壊しからの新築なので、入れるかドキドキでした(笑)- 1月28日
-
おも
百々なんですね!
私は渡なんですが、渡も今年新しくなったので多いかと思ってたら0歳児は3人だけでびっくりでした!
本当これで入れなかったらショックです😢😢- 1月28日
おも
コメントありがとうございます!
そうですよね💦今週いっぱい待ってみて来なければ連絡してみます!入れなかったら考えなきゃいけないので早く知りたいんです😥