※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aim
お金・保険

授乳中にお餅を食べると詰まる?のですかね😭😭

授乳中にお餅を食べると詰まる?のですかね😭😭

コメント

deleted user

詰まらないですよー!

EHまま

なんか詰まるとか、母乳の出が良くなるとかいろいろ説ありますね💡
私は完母で3ヶ月くらいの時にお正月で餅食べましたが特になんともなかったですよー(^^)

deleted user

お餅は母乳に粘り気が出るので
食べ過ぎると詰まりますよ。

ですが、適度なら出が良くなります🌟

ポコ太のママ

詰まるというか、人それぞれの体質のような気がします。
ケーキなどの生クリームで詰まらない人もいるし詰まる人もいます😄
私はどちらも詰まってしまってダメですが😭

deleted user

2.3ヶ月の時は大福食べて乳腺炎になりましたが、月を重ねていくうちに甘いもの食べても全く問題なくなりました!個人差やその時の体調にもよるよかなーと思います!

deleted user

食べ物ではつまりませんよー😙
産院の助産師さんに食べ物は口で噛んで胃でドロドロにした後、カスは💩になって外に出て行くし、吸収される栄養分はかなり小さい状態に分解されてるから乳管(母乳の通る道)の太さよりかなり小さいからね😇
って言われました〜🤗
ほとんどの場合、詰まった原因は飲ませ方が悪くて上手く飲み取れずに残った母乳とか、授乳の間隔が開きすぎた時らしいですよ!

deleted user

毎日もち麦食べて、大福も食べてますが、私はつまったことないです☺️

しょっぺ

野菜中心で食べ物気を付けていたのに1人目は乳腺炎になって大変でした!
2人目は甘いものを欲して仕方ないので、食べたい物なんでも食べてますが詰まった事ないし詰まりそうな感じもないですよー☺️