

とと
ぴゅーーって飛んでます!
母乳が足りてるか心配で保険センターに相談したら助産院行けば分かるって言われました🤣
とりあえず新生児の間は3時間くらい寝てるし大丈夫かぁ!なんて適当な感じでした🥺

みー
体重増えてれば大丈夫ですฅ(⌯͒• ɪ •⌯͒)ฅ❣
1ヶ月もすれば軌道に乗ってきてピューピューシャワーのように出てました☺️👍🏻
赤ちゃんに吸ってもらわないと母乳の量減っちゃうので
吸うだけ吸ってもらった方がいいです🙌🏻✨

りおりお
今はもう卒乳しましたが、
最初は私もキューってなった時ぽたぽた程度でした(><)
でも周りの同い年の子供を持つお母さんはおっぱい沢山飲ませてて、自分だけ少ししか出ないのが悔しくて、授乳する20分前から毎回片方10分ずつマッサージしてから上げるようにしてました!
それから徐々にピューっと出るようになりました!
1ヶ月までは混合でその後は完母になり、7ヶ月半でミルクになりましたよ!

ままり
はじめの頃はピューっとなんて出なかったです💦
摘むとじんわりにじんでくる感じでした!
咥えさせて吸ってもらうことが刺激になって母乳が作られると聞いたので、出てるんだから出てないんだか分かりませんでしたが、とにかく咥えせてました!
私も最初の頃は咥えさせたあと、ミルク足してましたが粘った甲斐あって徐々にピューっと出るようになり生後2週間後くらいから完母です🌟
足りてるかどうかは今でも心配ですが、ウンチもオシッコもしっかり出て、明らかに身体も大きくなってるので問題ないのかな?と思っています😊

あおい
0ヶ月頃はピューピュー出なかったですよー!
だから私も不安で子供が寝るまでミルクめっちゃ足してました。笑
最初はお腹いっぱいだと寝ちゃうのでそれを目安に泣いてなければとりあえずおっけーてかんじで!
うちは3ヶ月頃にやっと完母になりました😊

はじめてのママリ🔰
勘と飲む音、張り具合ですかね😅
多分足りてるけど1ヶ月検診までは
体重の増えが大事なのでミルクを
とりあえず60足して飲むだけあげてます!
乳首押しても私は少ししかでないです!
吸われだすとおっぱいが張って
母乳が作られる差し乳です(T_T)

まぁぼ
私も母乳を飲ませていたのですが、足りているのか分からず同じく缶の表示くらいの量をさらに足してました💦
飲ませたあとすぐ口をモグモグさせ泣いて欲しがっていました😭
1ヶ月半くらいで乳首の傷から乳腺炎になり、もう完母無理かもと思っていたのですが、頑張って吸わせてたら2ヶ月を過ぎた頃からおっぱいの出が良くなったみたいで、ごくごく音をさせながら飲むようになりました💦
出ている時はおっぱいが張って出ているのもわかります😅
出るようになってからは、飲んだら満足して寝てます😅
おっぱいだけで泣いたりしないで過ごせて、おしっこやうんちがちゃんと出ていたら足りているかなって思います✨
コメント