
授乳中に蓄膿症になった方、耳鼻科で飲み薬もらいましたか?授乳中で薬を避けたいので、耳鼻科での診察は意味があるでしょうか。
授乳中に蓄膿症になった方いますか?その際、耳鼻科で飲み薬もらいましたか?
蓄膿症になったかもしれなくて。。飲み薬なら授乳中なので飲みたくないので耳鼻科で診てもらっても意味ないかなと思いまして。。。
- ぷぅ✩॰*(8歳, 10歳)
コメント

mc♡mama
妊娠中になりました(>_<)
もう臨月だったので、鎮痛剤も飲めませんでした。
でもネブライザーと鼻の吸引をしてもらうだけでも違いましたよ(^^)

バンビ
産後二回なりました〜!
つい1ヶ月前も(・_・;
蓄膿症とは副鼻腔炎と同じですよね?
授乳中でも飲める飲み薬を処方してもらいましたよ♪
ムコダインという薬でした!
放っておいても治る気がしないので、授乳中でもお薬もらったほうがすっきりしますよ〜>_<
初めてなった時は頭痛や、歯痛もありました!
はなの奥もずっと気持ち悪いし、ねちょっとした塊も出てたので、私はお医者さんに頼りましたー!
-
ぷぅ✩॰*
みなさんのコメント見て、耳鼻科に行ってきました!!授乳中でも飲める薬貰えました^_^ありがとうございます\(´ω` )/
- 1月27日

ふ🍵
蓄膿まで進行していたら抗生物質飲まないと治らないですね。
私は副鼻腔炎になりましたが耳鼻科で授乳中にも飲める薬をとお願いして出してもらいましたよ。正直弱くてシャキッと効いた感じはしませんが飲まないよりは早く治ると思います。
出産後の入院中ですら抗生物質に痛み止めと薬を服用するのですからそこまで神経質になる必要はないかなと思います。
病院ではどうしても気になるなら授乳の直後に飲めばいいよと言われました。
-
ぷぅ✩॰*
みなさんのコメント見て、耳鼻科に行ってきました!!授乳中でも飲める薬貰えました^_^ありがとうございます\(´ω` )/
- 1月27日

さおゆり
私もアレルギー性鼻炎でよく蓄膿にもなるのですが、授乳中でも飲めるお薬と、点鼻薬を処方してもらえますよ✨
放置したら更に悪化して大変なことになるので、早めに耳鼻科へ受診された方が良いですよ(>_<)
-
ぷぅ✩॰*
みなさんのコメント見て、耳鼻科に行ってきました!!授乳中でも飲める薬貰えました^_^ありがとうございます\(´ω` )/
- 1月27日
ぷぅ✩॰*
耳鼻科二行ってきました!薬も貰い、早く治る事を願います( ˙-˙ )