※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきまま
妊娠・出産

妊婦検診で帝王切開の可能性があり、心配。卵巣嚢腫の影響で自然分娩が難しく、帝王切開になる予定。経験者の出産エピソードや費用について知りたい。

今日 妊婦検診がありました。
福山市民病院で出産予定です


もしかしたら、帝王切開になるかもと
言われました。
ちょっと怖いです


私は卵巣嚢腫(良性)があり
片方がかなり大きく もう片方が中くらいくらい
その大きい方が骨盤に挟まっていて
このまま 自然分娩をした場合
赤ちゃんの頭の方が強くて(頑丈)卵巣が
破裂する恐れがあると
いわゆる 分娩障害になるので
出産間際になるまでに 骨盤から外れなきゃ
現状 帝王切開になる予定です


まだ、様子見の段階なので
どうしようもないのですが
帝王切開への智識がまったくないです
帝王切開を経験された方
どんな流れで出産し 術後(産後)のエピソードも
聞きたいです

あとは、費用とか…


怖いです


コメント

くらげ

帝王切開を全く考えてなくて緊急帝王切開で産みました。
当日から母子同室で赤ちゃんが泣いてもナースコールしかできないのが辛かったですが、帝王切開は赤ちゃんにかかるリスクを母体で全て受けるそうです。
いきなりでちょっとショックありましたが母子共に無事が一番だし、とポジティブに考えました😊

費用は自然分娩より安かった気がします。
入ってた医療保険もおりました。

りっ

私は11月頃福山市民病院で
出産しました‼︎
ちなみに帝王切開でした‼︎
私も最初怖かったです
痛み覚悟してましたが
術後痛みほぼなかったです‼︎
私が大丈夫だったのでゆきままさんも
絶対大丈夫ですょ‼︎
費用は42万から返ってくるくらいで
払う事はなかったですょ‼︎
頑張ってくださいね(⍢︎)