※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Qるり
子育て・グッズ

息子が風邪を繰り返し、辛いです。冬が初めてで、寝不足やストレスで心身ともに疲れています。

風邪引いてばかりで辛いです…

長野市に住んでいるのですが、
一歳になった息子、何度も風邪をひきます💦

暖房も入れて暖かくしてるつもりなんですが、
すぐ首に汗をかいているし、
暑いのか?と思って少し暖房をゆるめたり
服を一枚減らしたりすると

また鼻水が出てきたり咳が出てきたり…

やっと治った!!!
と思ったところで、また咳をコンコンし始め、
この冬何度目かわからないくらいで、

息子は何も悪くないのに辛くてしかたありません😥

息子は実質初めての冬なので
(去年は生まれたばかりで引きこもり)
こんなものなのでしょうか…

やっと夜長く寝てくれる日が出てきたところなのに
鼻水や咳のせいで頻繁に起きたりもするので
私が精神的にも体力的にもしんどくなり、

メンタルがだいぶやられてる気がします…

コメント

deleted user

夜寝る時は暖房つけない方がいいですよ〜喉痛めるそうです😔

加湿器付けて暖かい格好で寝ればいいと思います!

  • Qるり

    Qるり

    エアコンは私が苦手なので
    オイルヒーターを22度に設定して夜中つけているのですが、、
    オイルヒーターも駄目ですかね💦
    加湿器はつけてます!
    夜めちゃくちゃ冷え込むのと、布団蹴飛ばすのでオイルヒーターしか頼るものがなくて😥
    (スリーパーは着せてます💦)

    • 12月21日
ひなまま1024

保育園通ってるせいか、ほぼほぼかぜっぴきです(笑)鼻たらして、咳して。直ったらまたかかるの繰り返しです。気休めかも知れないですけど、ヨーグルトとか、きのことか、お味噌汁とかで菌活してます。あとは手洗いですかね。うがいできない1歳さんとかはお茶をこまめに飲むことでも違うと保育園のおたよりにかいてありました。そうやって強くなっていくと信じるしかないと思いますよ。

  • Qるり

    Qるり

    こうやって免疫が出来ていくんですかね💦
    対処法たくさんありがとうございます!
    お茶や菌活、やってみます、
    たとえ気休めでも何もせず鬱々してるよりいいです!!

    • 12月21日
まめ

洋服は厚手のものでエアコンですか?

子供は薄着で大丈夫ですよ!
半袖ロンパース+ロンティーかトレーナー+ズボン+靴下

室内だったらはだしでもいいとおもいます。

くうきの入れ替え、加湿器、こまめにやるといいとおもいます!

エアコンはすごく乾燥するので体調崩しやすいですよ。
ガストファンヒーターのほうがエアコンに比べると感想しないですよ!

  • まめ

    まめ

    あとはこまめに喉に潤いも兼ねて水分補給がいいとおもいますよ!

    • 12月21日
  • Qるり

    Qるり

    空気の入れ替え、そう言えばやってませんでした!
    ありがとうございます!

    加湿器はやってるのですが、出身地の大阪に比べると長野はめちゃくちゃ乾燥するので
    もっと対策が必要かもしれません💦

    大阪に比べるとめちゃくちゃ寒くて、息子も裸足だとすぐ下痢になるんです😥
    室内は裸足でいいと私も聞いてはいるのですが、
    下痢で漏れが続いて靴下履かせてレッグウォーマーすると、ようやく落ち着いた最近で…

    風邪ひくわ下痢するわで参ってしまったのかもです💦

    コメントありがとうございます!

    • 12月21日
  • まめ

    まめ

    なるほどー!
    そしたら、腹巻きして服は薄着にして靴下はかせましょう!
    そうすればお腹は冷えませんよ!

    我が子も私もお腹ゆるいとき、下痢してるときは服巻です!
    お腹温めるのが一番手っ取り早いですよ!

    • 12月22日
  • Qるり

    Qるり

    腹巻きはまだ持っていないので買ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月23日
  • Qるり

    Qるり

    とりあえずこまめにお茶を飲ませるようにしました!
    咳がまだ続いているので、きっとイガイガしてるんだと思います💦

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

私も東京から長野に引っ越してきたので寒いし乾燥酷いしで…💦手洗いうがい加湿しても毎年引いていましたが…

今年は妊娠したこともあり、ダイキンの加湿空気清浄機(ウイルスを殺すタイプ)を24時間運転してから引いていないです😊
手洗いうがいしない夫が風邪を引きましたが、伝染らず済みました💪

あとエアコンつけすぎて湿度が下がったときは、お風呂のドアを開けて調節しています😊

  • Qるり

    Qるり

    やっぱり長野は乾燥すごいですよね💦
    部屋の空気清浄機の現在湿度が、大阪では見たことのない数値になっていてびっくりしました…

    うちも先日ダイキン買ったところです!
    息子が前の空気清浄機をぶっ倒して壊してしまい、急な買い物でしたが、ちょうどよかったです✨

    前のは古くてあまり加湿力も強くなかったので😅

    お風呂のドア解放、去年やったんです!
    湿度は上がったんですが、洗濯機の裏がカビました💦
    とりあえずダイキンがどこまで頑張ってくれるかに期待したいです!

    • 12月23日
  • Qるり

    Qるり

    妊娠中ということなので、
    これからもっと寒くなるはずなので体冷やさないように気をつけてくださいね!✨

    • 12月23日
れいちぇる

私も去年長野に引っ越してきたけど寒いよね😱

暖房使ってるから乾燥もしてるんじゃないかな?

乾燥すると風邪引きやすいよ🥺

子供は体温高いから大人より薄着でいいけど、たぶん今1番ウイルスにやられる時期だよ😩

ミルクや母乳飲んでる赤ちゃんの時はあまり風邪も引かないけど、1歳頃は卒乳になる方が多いので、ミルクからもらっていた免疫がなくなるので菌を貰いやすいです😭

季節的にもウイルスうようよしてるし、重なってるんだと思います🥺

  • Qるり

    Qるり

    コメントありがとうございます!
    暖房、寝室はオイルヒーターにしているのですが、これも乾燥してしまうんでしょうか😥
    エアコンの暖房が苦手で、寝室は極力付けないようにしています✨
    あと加湿器は常にフル稼働です!!

    家に引きこもるのが苦手で支援センターに出かけたりするので、ある程度は仕方ないんでしょうね…😥

    • 12月23日