※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎんなん
妊娠・出産

28週の検診で口唇口蓋裂と診断され、お産をどこでするか迷っています。個人病院で出産後に病院を変える可能性があるか、大学病院での出産も検討中です。皆様はどのように決めましたか?

28週の検診で、お腹の赤ちゃんが口唇口蓋裂だとお医者さんより伝えられました。
最初はショックでしたが、今は周りに支えられて前向きに考えています。
現在の悩みが、お産をどこでするかです。通っている産婦人科は個人病院です。ここでもお産自体は出来るが哺乳が上手く行かなかったり何かあったら近くの総合病院に転院する可能性があると言われました。
先日都内の大学病院にも相談に行き、大学病院だと形成外科や産科があるので何かあった時の対応はしやすいのかなと思いました。ただ費用面や交通面を考えるとこのまま個人病院の方が良いと思い悩んでいます。皆様はどの様にして決められましたでしょうか?

コメント

たま

途中まで個人病院で診てもらって、最終大学病院に転院はだめなんですか?
私は37週で逆子で転院しました。

形成外科にはたぶん最終的にお願いする可能性があるため出産は大学病院がいいなとは思いました。

  • ぎんなん

    ぎんなん

    先生からはどちらかに決めて下さいと言われました💦やはり産後のサポートも考えるとき大学病院が安心ですかね。ありがとうございます!

    • 12月21日
みーちゃんママ

口唇口蓋裂の治療で大きい病院で
みてもらうことになると思うので
出産から転院された方が
治療がスムーズにおこなえると
思います
それに口蓋裂ならミルクが飲みにくいと思うので大きい病院の方が安心ではないでしょうか

  • ぎんなん

    ぎんなん

    大学病院の先生からは、手術するのは数ヶ月後だからお産は必ずしもここでしなくちゃいけないということはないと言われ悩んでました。
    ですが、やはり大きい病院の方が哺乳のことも考えると安心でしょうか。ありがとうございます!

    • 12月21日
たまご

私もベビちゃんが口唇口蓋裂と診断されました!妊娠の週数も近いです( ^ω^ )
個人病院だと出産はできるけど、哺乳に問題があると搬送と言われて転院先をついこないだ決めたところです😂

大学病院は近くにないので、NICUなどの設備がある総合病院にしました😊✨
距離もあり辞めましたが、大学病院は確かに金額がかなり高いですよね…電話で問い合わせだけしましたが、75万〜と言われました😱💦
総合病院の方は、45、50万くらいと言われましたよ🙆‍♀️
色々不安ですが、出産までがんばりましょー‼️‼️‼️

  • ぎんなん

    ぎんなん

    哺乳に問題がある場合が多いと思うのでフォローしてくれる病院の方がやはり安心ですよね^_^!近くの総合病院も視野に入れて考えてみます!
    ありがとうございます!!!

    • 12月22日
あゆみ

口唇口蓋裂の3か月の赤ちゃんを育てています!
妊娠6か月ごろに病気がわかり、大学病院ではないのですが、こども医療センターに転院し出産しました。遠方だったため32週ごろまでは近くの産院で検診してもらっていました。

確かに通うのは少し大変でしたが、哺乳も手厚くサポートしていただき、産まれた次の日にはホッツ床という矯正器具を作ってもらい、極めて早い段階から口唇口蓋裂の治療をスタートすることができました。
大きい病院で出産して本当に良かったと思っています(^-^)

  • ぎんなん

    ぎんなん

    ホッツ床はそんなに早く作るんですね!!!知らなかったです。ホッツ床は形成外科で作ってもらうのですか??
    哺乳のサポートも含めて早い対応が出来るのはいいですね!

    • 12月22日
  • あゆみ

    あゆみ

    ホッツ床は歯科に作ってもらいました!
    最終的な手術は形成外科ですが、手術前の矯正は歯科を中心に診てもらっています。

    • 12月22日
  • ぎんなん

    ぎんなん

    歯科なんですね!産まれて直ぐの早い段階からサポートできると良いですね。ホッツ床は、哺乳瓶でも母乳でも飲めなかった場合に作成するのでしょうか? 質問ばかりですみません💦

    • 12月23日
  • あゆみ

    あゆみ

    病院によるのかもしれませんが、私はホッツ床は術前に口蓋裂と顎裂の幅をできるだけ狭めるために入れる、と説明を受けています。なので、飲める飲めないに関わらず作るものと認識しています。

    • 12月23日
  • ぎんなん

    ぎんなん

    そうなんですね。分からないことだらけで色々教えて頂きありがとうございます。

    • 12月24日
みん

私の場合ですが、個人産婦人科で帝王切開で産んでみたら娘が口蓋裂で、うまくミルク飲めないので娘は大きな病院に転院、私はそのまま産婦人科に1週間入院でその間は娘に会えませんでした。
出産とともに母乳がだんだん出てくるので、私の入院中は搾乳して冷凍して母に母乳を届けてもらっていました。

事前にわかっていろいろ準備できるのではと思います。良い結論が出ますように。

  • ぎんなん

    ぎんなん

    回答ありがとうございます。
    個人病院だとやはり対応が難しいですよね。。専用の哺乳瓶や乳首はあるそうですが、それでも飲めない場合は転院になると言われました。みんさんの場合もそうでしたでしょうか?

    • 12月23日
  • みん

    みん

    私が産んだ個人病院は、たぶん専用の哺乳瓶もなかったと思います。

    うちの子、ミルク飲む時に喉の穴から空気沢山飲んでおなかいっぱいになっちゃって、NICUで数日間は鼻から胃に直径1ミリくらいのチューブ通して、そこからげっぷの代わりに空気抜いたり、飲みきれなかったミルク入れたりしてました。
    これが、それでも飲めない場合…ですかね。
    赤ちゃんすぐ、飲むの疲れて寝ちゃうので。

    • 12月23日
  • ぎんなん

    ぎんなん

    とても参考になります、色々と教えて頂き本当にありがとうございます。

    その子その子に合わせた対応をしてもらえる場所を選ぶのが1番良さそうですね!!

    • 12月24日