

あかり
私はタイミング的に6週間くらいのかなり早めの報告でした笑確か私もお正月でした!一応順調に行けばという言葉を付け足しました!

退会ユーザー
6wのときにもう報告しました!
年末年始には祖父母やいとこにも報告しようと思ってたのですが、早いですかね?
質問返しになっちゃってすいません💦

みき
4ヶ月の時に報告しました(≧▽≦)

スー
早くはないと思いますよ〜。
こっそり報告してもらうので良いと思います!
私は、両親と義両親には病院で妊娠確認してもらってからすぐ報告しました✨

ママリ
私は2人目の妊娠を義母に報告したのつい先月です😂

ちっち
安定期に入ってからじゃないと、とかみぃさんにこだわりがなければ全然いいと思いますよ😊
親族全員の前で報告はしたくないというのは、注目されての報告が嫌なのか、他の親族にはまだ黙ってたいのか、もし後者だとすれば集まりの時の報告は危険かもしれないです💦
ちなみにわたしは9w頃に報告してます(*^^*)

はなつな
11週なら私なら敢えては隠さないです。親族なら言っちゃいます。
それがどうしても嫌なら義母だけに先に伝えておいたら良いと思います。
11週は私の中では早い報告ではないです。
大して仲良くない友達に敢えて言ったりはしませんが、仲の良い友達や親族なら公表する時期です。

m.
私は8週で母子手帳を貰ったのと同時に旦那が義母に連絡していました😂
みんなの前が嫌だったら、先に旦那さんからお義母さんに連絡しておいてもらうのもいいかな?と思います😊

退会ユーザー
私は確か7週で報告しました✨
私の両親と義母たちにです。
心拍が1回確認出来てからでした!
何があるかわからないし、
急に入院とかする可能性もなくはないし…
そのかわり、他の親戚とか知り合いには
安定期に入るまでは内緒にして下さい
って伝えました🤔
まだ私は9週(その時は7週)だから
何があるかわからないから、
あまり皆んなには知られたくないって
思ってしまっていて😓

🐯
私は安定期の時に義親戚に話しましたが、お正月となると動いたりすることも増えると思いますし、食べ物とかも気をつけたりするとなると、話しておいた方がいいのかな?と思います!😊

ぽんちゃん
ちょうど私も今年のお正月に7週くらいで報告しました。
本当は安定期まで報告したくなかったのですが、やはりお正月で一緒に食事する場面で控えたい食材やお酒を勧められては困るので😭
その後の協力も得られると思うので報告していいと思います‼️
コメント