※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわ
雑談・つぶやき

来月の一歳半検診に行くのが怖い。3、4ヶ月検診の時にうちだけ首が座…

来月の一歳半検診に行くのが怖い。3、4ヶ月検診の時にうちだけ首が座ってなくてうちだけ再検査になった時の不安を思い出してしまう。思い切って悩みを打ち明けたら「そのくらい普通だから」と冷たくされた事を思い出してしまう。今回は色々課題があるみたいだから、発語で引っかかったらどうしよう(まだ言葉らしい言葉は喋れない)発達面で引っかかったらどうしよう。周りの子と比べてしまいそう。怖い。私の育て方を指摘されたらどうしよう。

コメント

ひよこのらいおん

え!うちも3,4ヶ月検診の時は首座ってなかったですよ!
1歳半で喋れなくてもなにも言われなかったです。(男の子だからかもしれないですが)
悩み事言っても検診にいるのは市の職員かボランティアの人なので′情報′は手に入っても′解決′にはならないんですよねー
まだ喋れない事をさわさん自身は気にしてますか?
もし気にしているようなら療育を紹介していただけると思いますし、気にしていないのであれば「個人差もあるのでもう少し様子を見ます」とはっきり言えばそれ以上は何もないと思いますよ!
私は病院の先生相手でしたが私の考えや家族の考えを優先してもらえたので最近は沢山喋れるようになりました😊
男の子と女の子で違いますが個人差があるのでまだ焦らなくてもと思います!