
引っ越しの際の調味料の処分について、夫婦間での会話が噛み合わず、互いの意図が伝わらなかったことに悩んでいます。私の解釈が間違っていたのか疑問です。
なんか会話噛み合ってない気がして…笑
引っ越しの準備で旦那が
👨🏻調味料の容器ペタペタだから捨てていい?
👩🏻新しく買っていいなら!
👨🏻拭いて使う?
👩🏻いや、新しく買ってもいいなら捨てていいよ!
👨🏻買い替えたい気持ちあるなら捨てるわ!
👩🏻(???)了解!
👨🏻いや、俺じゃなくて!○○(私)が
買い替えたい気持ちは特に無いなら残しておくよって意味!
👩🏻拭くの面倒なら買い替えるよ!
って感じだったんですけど、
なんか、多分お互い?
言ってる意味が分かりませんでした🤣🤣笑
私がお金握ってるわけじゃ無いのと専業主婦で
一応気を遣って買う時は声かけているので
買い替えていいなら捨てていいよ!
って意味だったんですけど
私の読解力ないだけでしょうか😱
バカにしたようなコメントいりません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
噛み合ってないというより、平行線なだけかなと思いました🤗
買い替えるなら捨てようか?の👨🏻
買い替えていいなら捨てていい👩🏻
👨🏻は👩🏻に新しいのにする!orそれを使う!のどちらかを選んでって感じですよね☺️
はじめてのママリ🔰
たしかに、平行線ですね🤣
結果、捨てずに拭いたりしたら
壊れたらしいです🤣笑
ママリ
結果新しいの購入になったんですね😂
お引越し大変かと思いますが、楽しみながら頑張ってくださーい🤗
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌