
コメント

みちゃん
生理痛のような痛みと大量出血がありました💦
初期流産は何も出来ることはありませんが、安静にしていました。

サイ⸜❤︎⸝
私は生理痛より痛かったです(;_;)
私の行ってた病院からは出血してもしなくても○○日に来てねと安静にしててと言われました。
大量出血した時は痛くて横になってました(T_T)
なかなか気持ちが追いつかないと思いますが今は心も体もゆっくり休めてください(;_;)
-
こうくんママ
ありがとうございます。
明日また病院なので明日までは、少しゆっくりしたいと思います。
お腹が張ってる感じとかありましたか?- 12月21日
-
サイ⸜❤︎⸝
張ってる感じはなくほんとに生理よりひどいくらいな感じでした(><)
- 12月22日

退会ユーザー
混乱しますよね😭
まずは安静に。
私は元々動けないほどの生理痛だったからか軽い生理痛のようなものを感じてから1時間ほどで自然流産となりました。
初診で8週なはずが胎嚢しかなく流産の可能性が高いといわれてから3日後から少量の出血があり徐々に増えていきました。
-
こうくんママ
ありがとうございます。
自然流産とは、自然に出血と共に出ていく言うことでしょうか?先生に出血と一緒に出てくると言われましたが、胎嚢が自然と出てくるのでしょうか?- 12月21日
-
退会ユーザー
あくまで私の場合ですが最初の出血があった時に病院に行って出血だけで育たなかったら手術だねと。
ですが出血が徐々に増えていた2日後にトイレで胎嚢や胎盤?のような5センチほどだったかな?そのくらいの血の塊(胎嚢)が出てきました。
これが自然流産でその時は全て綺麗に出てきてくれたので手術も必要なく子宮収縮剤のみでした。
自然流産してもお腹の中に何か残ってしまうと手術になる可能性があるようです。- 12月21日

さら
私も一人目が初期流産でした。
おりものシートにつく位の少量の出血が数日続き、
その日は仕事中もうずくまるほどの痛みがあり、
お風呂に入ってるときに握りこぶしほどの大きさが
見ても触ってもわかるほどのお腹の張りを感じ、
その日の夜に激痛とともに流れてしまいました。
仕事中でも早めに病院に行っておけばよかったと
とても後悔し本当に申し訳なかったなと思いますが、
初期だったため妊娠してることも伝えていなかったので…
でもそのあとすぐに息子を授かり、
今は二人目も妊娠しています!
なので、まずは出来るだけ安静に
ご自身のお身体を大事にしてあげてください!!

にこ
私も1人目と2人目の間に経験あります。私は生理痛が重い!って位で普通に仕事できました!が、出血量は多かったです!お腹がはって鈍痛って感じでした。
私も6週くらいから育ってないっぽいこと言われたのでこうくんママと同じ感じですかね。
出血量は個人差あるみたいですが、大量に出血したら貧血みたい感じになるので、まずは出歩かず痛みが激しくなるようなら病院に連絡するのが1番です。
今は混乱されてると思いますが、落ち着いて安静に過ごしてください。
こうくんママ
ありがとうございます。
お腹が張ってる感じとかってしましたか?
みちゃん
全くありませんでした💦
茶オリから始まり、安静にしていたのですが少し出血してしまったので病院に行ったのですが、このくらいの出血は問題ないと言われて家に帰宅し、その後大量出血でした😭元々育ちがかなり悪い。流産傾向にある。と言われていたので覚悟は出来ていましたが、出血を見る度、すごく落ち込みました😞
こうくんママ
そうなのですね。私も茶おりから出血になりました。落ち込みますよね。妊娠中の張りみたいな感じがあるので皆さんあるのかと思いました💦
みちゃん
お腹が痛かったのと、流産したくないの気持ちで、もしかしたら張りに気づかなかったかもしれないです💦
今は安静になさってくださいね😢
こうくんママ
なんだか徐々に痛みが増してきました😓ありがとうございます🙇♂️