※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

妊娠初期の咳と鼻詰まりがひどいので内科に行ったら、薬はNGと言われた。風邪ではなく妊娠初期症状だと思う。

咳と鼻詰まりが酷いから
産婦人科に電話したら
内科に行けって言われて
内科に電話したら
妊娠初期は薬飲んだらダメだから
自然治癒しかないって言われた😭

喉は痛くないし
鼻水も透明でサラサラやけん
風邪ではなくて
妊娠初期症状だと思うんだけどな〜

コメント

食べるレモン

妊娠初期に起こる鼻炎でしょうかね?

産婦人科は出血と腹痛がない限り、風邪などの体調不良は内科を案内されます。

鼻炎にも終わりがありますので、自然治癒でがんばってください!

  • いちご

    いちご


    きっとそうだと思います😭
    元々、花粉症で
    アレルギー持ちなので💦

    初めての妊娠で
    分からない事だらけなので
    辛いけど赤ちゃんの為に
    頑張ります😂

    ありがとうございます😂💓

    • 12月21日
さとみん

同じく……
病院で相談したら薬はだせないと言われました(๑ó﹏ò๑)
夜中、咳が出て苦しいんです…

咳には蜂蜜に大根をつけた汁を飲むといいそうです✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎

  • いちご

    いちご


    4週目になったばかりで
    初診もまだなのですが
    咳が辛すぎて
    仕事に支障が出て💦
    夜も辛いですよね😭
    自然治癒しかないの
    赤ちゃんの為だけど
    しんどいですよね😭

    蜂蜜に大根ですか?
    大根の味ってしますか??

    • 12月21日
  • さとみん

    さとみん

    大根切らしてて、生姜いれてみました(❁´ω`❁)美味しかったですが、悪阻でもどしてしまいました(笑)

    • 12月21日
  • いちご

    いちご


    生姜苦手なんですよね😂笑
    レモンなら食べれそうです!

    まだ本格的な悪阻は
    始まってませんが
    空腹時に吐き気がします😭

    • 12月21日