
妊娠希望者がタイミングについて相談。排卵日が分からず、19日のタイミングが早かったか不安。基準線同等の排卵検査薬と基礎体温の変化について意見を求めています。
お世話になります。妊娠希望の者です。
タイミングについてご意見お願いします。
18日 PM9:00 排卵検査薬 基準線同等
19日 AM2:00 ❤️タイミング
19日 AM10:00 排卵検査薬が一旦薄まるも
PM9:00でまた同等
20日 昼から夕方にかけ排卵痛かと思われる下腹部痛・PM8:00に排卵検査薬で強陽性
基礎体温の方が
18日 36.47
19日 36.35
20日 36.56
21日 36.98
昨夜もタイミングとりたかったのですが、出来なくて…😭
どこが排卵だったのか、いまいち良くわかりません。
19日のタイミングでは、早すぎたでしょうか。
ご意見お願い致します😖
- ぽむこ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

みよ
グラフだけ見るとガクッと下がった19日が排卵日に見えますが、検査薬だと20日の強陽性か次の日が排卵じゃないんですかね🤔
私も体質的にガクッと下がったときではなく上がっているときに排卵するんです。
なので、グラフよりかは排卵検査薬のを信じてます。
また、たまに陰性になった日に排卵してるときもあったみたいなので、陰性になってもタイミングとるのをオススメします!
ぽむこ
コメントありがとうございます😊
私も19日の日中に、まだのびおりがあったので、排卵してないのかな?と思ってました😥
旦那が出張なので今回はもうタイミングが難しく😭19日の分がうまくいってくれることを願ってます😢💦