※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ししまる子
お仕事

特養での勤務が不安です。子育てしながらの大変さや体験談を聞きたいです。

特養で看護師しているママさんいらっしゃいますか〜〜😊❓
来月から特養での勤務がスタートします‼︎
今まで病棟勤務しか経験がなく不安なのですが子育てしながらだと大変な点や体験談などお聞きできたらありがたいです😂

コメント

deleted user

過去にしてました。
この時期のインフルやノロ、疥癬などの流行がきつかったです(T ^ T)一部屋に対して利用者何人か分かりませんが、4人部屋とかでしたら1人感染すると4人かかったと思って対応していましたが…感染の広がり方が一瞬で恐怖でした。
勤務後は体に菌がついてないか不安でたまりませんでした(・_・;
どうか子供にはうつりませんように…と毎日切に願っていました(・_・;
この点に関しては病棟も同じかもしれませんが、特養などとなると老人ばかりですので、認知症のある方などは部屋から出ないように伝えても出てきてしまいます。そこが病棟との違いかな、と思います( ᐪᐤᐪ )特養と言っても全員が全員、寝たきりの方ばかりではないと思いますし…。

あとは注入の多さや吸引の多さ。(これも施設の規模や利用者レベルによりますが💦)ひたすら注入食ゴロゴロついて移動してました😰

いい点でゆうと、病棟より職員全体が和気藹々として楽しかったです。病棟はピリピリした雰囲気が…。(わたしの行ってたところだけかな…)
施設は介護士さんとも仲良かったです。
あと私が行ってたところは、子供が病気などで仕事を休みたいときなどおやすみを貰いやすかったです。他の部署からNsが応援来てくれたりしたので。

これらを踏まえて…
産後、復職する際は小規模デイサービスに行こう。と密かに心に決めてます🤣

  • ししまる子

    ししまる子

    お返事ありがとうございます😊
    私の行く施設は完全個室なのですが、感染症の流行期は怖いですね😵💦
    一番不安な点はやはり子供の病気の時の突発休に対応してもらえるかが一番の不安点です。
    働いてみないとわからないですが、どうか職場の雰囲気や人間関係が良好な事を祈るばかりです😌🙏

    • 12月22日
じゅり

こんにちは。私も妊娠がわかる前に、一般病棟から老健に異動になり、半年ほど勤務しました!!
病棟勤務は急性期で6年ほどしかありません(TT)💧特養とは少し違うかもしれませんが、看護師は1フロアに、1人でした!日勤者は!早番、夜勤がありました。
褥瘡やら、軟膏処置、オムツ交換、移乗移送、内服の管理、食事介助、経管栄養、採血、等でした。
看取る方もいました。
病棟と違って物品が古かったのと、電子カルテではなかったこと、在宅の知識が必要だったこと、あまり高い薬は使えないとの事で、結構ケチケチしてるところでした。これが最善の医療なのかと疑問になりましたが、生活の場なんだと考えたら全く病棟とは違うんだなと思わされました。
また、急変時は救急車もよく呼びました。看護師が少ないし、介護士さんはなんでも看護師に聞いてくるので、自分の知識の無さに落ち込みました。
回復期とか、終末期とか看護をしていた方なら大丈夫なのかなぁ?、と思いました!
何も起こらなければ定時で帰れました(^ν^!!ただ看護師がすくないので休む時難しいなぁ、と思ってました!頑張ってください!!

  • ししまる子

    ししまる子

    看護師の業務結構多いんですねー😵
    やはり同じ職種とは言え病院とは雰囲気も違いますし、考え方も変えなきゃいけないところがありますよね。
    定時で上がれるのは、保育園の迎えもあるので助かりますね☺️
    あとは休みやすやが一番不安な点なので、その点と人間関係が良好だといいなと願うばりです🙏
    ドキドキしますががんばって働きたいと思います😆💪

    • 12月22日
かとたま

私は今、特養の時短パートで働いていますが病棟勤務より私は働きやすいです😊半年経ちましたが、定時で上がれるように配慮していただいたり、急なお休みも文句を言う人がいなく、逆に申し訳ないと思ってしまうくらいです😣
経管栄養の注入・褥瘡や軟膏処置が主な仕事ですが…ある程度経験あれば病院よりは働きやすいかなと思います😌

  • ししまる子

    ししまる子

    いい職場で働けてよかったですね〜〜😂
    ほんと職場の雰囲気や人間関係って大事ですよね☺️
    私も今からドキドキしていますが、頑張って働きたいと思います💪✨

    • 12月22日