
コメント

柊0803
泣いていなければ痛みもなく関節音だと思いますよ!

いもえも
なき続けてなければ大丈夫では?
腕を上下動かしてみて痛がる感じもなければいいと思います
後、自分で腕をあげたりできるかもみてあげるといいと思います
上の子は肘の関節が脱臼して腕上がらず号泣でした
ちょっと動かしただけでもかなりの痛みが走るらしくて😭
だから動かしてなかないならきっと大丈夫😊
柊0803
泣いていなければ痛みもなく関節音だと思いますよ!
いもえも
なき続けてなければ大丈夫では?
腕を上下動かしてみて痛がる感じもなければいいと思います
後、自分で腕をあげたりできるかもみてあげるといいと思います
上の子は肘の関節が脱臼して腕上がらず号泣でした
ちょっと動かしただけでもかなりの痛みが走るらしくて😭
だから動かしてなかないならきっと大丈夫😊
「うつ伏せ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りな
最初泣いたんですよ!
柊0803
まだ泣いていますか?となると脱臼の可能性もあります。
(が、ぽくっとは抜けません、赤ちゃんの脱臼は半分抜ける程度です💦)
娘も寝返りだけで肘の亞脱臼をしてしまうので、もし腕が上がらない等がみられたら小児科ではなく整形外科をおすすめします。