
言っちゃいけなかったかな…保育園に行ってる娘(1歳7ヶ月)。昨日、主人が…
言っちゃいけなかったかな…
保育園に行ってる娘(1歳7ヶ月)。
昨日、主人が迎えに行き帰ってきたら、間違えてうちのと一緒にお友達の連絡帳が入ってたらしい。気付いたのが基本保育時間終わってたあとだったから、連絡したけど明日で大丈夫と言われたとの事。
多分、うちの娘が主人が先生と話して気付かない間にお友達(ちょうど娘が下の段に荷物を入れてる)ところの連絡帳を持って帰るかばんに入れて、気付かず持って帰ってきたんじゃないかと主人と話してた。
朝、そのお友達のパパにちょうどあったので、迷惑かけたから。と思い謝ったら、「保育園で保管してる。って言われた。」って聞きました。と言われたと。
うちは、大したこと書いてないからお友達のところにある分には全然大丈夫だけど、先生にも迷惑かけちゃったかな。
- moe(生後0ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

りこ
会ったなら謝罪するのが一般的だと思うので間違ってないと思います🙋♀️
むしろ保育園側がミスを誤魔化そうとしたのならそちらに問題があると思うので😅
気にしなくていいと思います✨

退会ユーザー
こないだ息子が連絡帳を忘れて帰って来て、家に帰って来て気付いてすぐ電話したら「棚にありました💦」と。
ホッとしました
道に落としたかも💦お友達の所に行ったかも💦考えて焦りました(^_^;)
正直、色々書いてるので、ヤバい内容ではないけど見られると恥ずかしいので😅
連絡帳は服とかと違って焦りますね💦
うちもその時、取りに行くと言ったけど「明日でいいです😄紙に書いてきてください」と言われたので
もしかしたらお友達の所に行ってたかも?と今思いました😄
本当の事だから言っても間違ってないし、気にしなくていいと思いますよ(^^)b
-
moe
コメントありがとうございます。
そんなことがあったんですね。連絡帳、うちも多分無くしたら大したこと書いてないけど、保育園道に落としてたらと、保育園名もクラスも名前もばれちゃうので焦ると思います。
保育園とかお友達の家なら、むしろ良かったと思っちゃうかもしれません。
やっぱりうちの娘が勝手に入れちゃったかもしれないので、謝って間違ってなかったですよね。
よくエプロンとかは、間違って入ってますが、洗って次の日には保育園に持っていくので、特に何も言わなかったりしますが…連絡帳はもちろん中身は見ませんが、申し訳なくて会ったので気付かず持って帰ってしまったので謝りました。
気にしないでおくようにします。
ありがとうございました。- 12月21日

moe
コメントありがとうございます。
そうですよね!会って、謝るのは間違えてなかったですよね。
先生も角が立たないようにあることにしてくれた?のに角立てちゃったかな。とか色々と考えてしまい。悩んでしまいました。
時々、エプロンとかは既にビニール袋に間違って入っていて、気付かず持って帰っても、次の日に洗って持っていくので知らないだろうな。とわざわざ言ってませんでしたが、うちの娘が入れちゃったかもしれない連絡帳は謝った方が良いのかな。と思い、言った結果悩んでしまいました。
気にしないでおきます!
ありがとうございました。
moe
コメントありがとうございます。
間違えコメント下に書いてしまいました。