※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

都内の保育園で働く妊婦が、産休中に息子を預ける手続きで混乱しています。保育園の保育時間が短縮されることに驚き、役所や保育園との調整に戸惑っています。同じ状況の方の意見を求めています。

都内認可保育園に2歳半の息子を預けてフルタイムで仕事をしています。23区外なので割とゆるい私立保育園だと思います。
保育時間の申請は7:30〜18:00です。
現在お腹に35週の赤ちゃんがおり、産休に入りました。
会社にも保育園にも産休の申請をして、息子を園に継続して通わせる手続きについても、市役所や園の面談でしっかり聞いてお話したつもりでした。

その時の認識では、「産休中は申請した時間で預けられる、育休中は短時間保育になります」というものでした。
周りの産休を取得したママさんからもそういったお話を聞いてました。

しかし、お迎え時に「明日から産休です、よろしくお願いします」と挨拶したときに「基本は9:00〜16:00でご協力ください、何かあれば前後の時間お預かりします」と言われました。
「何かあれば」のレベルですが、もちろん認可保育園を私用(遊びにいくとか)で預けるのは良くない認識はありますが、産休中は申請した時間で預かってくれると思っていたので、堂々と、美容院をだいぶ前から予約してしまったので18:00までお願いしたいです、と先生にお話しました。

そうすると、そういうことはやってないので、次回からは気をつけてください、と言われました、、、
産休中、役所にも園の面談でも、預けられると言われたから正直に理由を話して預けたいと伝えたのに、、モヤモヤします。

地域によって認可保育園の上の子を預かってくれるルールは違うと思いますが(おそらく23区内だと産休育休中は退園しなきゃいけない、とかありますよね、、?)
預かってくれることは大変助かるし、有難いのですが、、役所にも確認したのに何でこんなモヤモヤしなきゃいけないんだろう、、、、

産休育休中で上の子を保育園に預けている方のご意見聞きたいです、、、、

コメント

deleted user

うちも産休中は標準時間(7:40〜18:00)で、現在は育休中で短時間保育の8:30〜16:30で上の子を預かってもらってます。
私自身、産休中に上の子を預けて美容院や友人に会ったりしてましたけれど、権利⁈とは言え標準時間まで預けるのには罪悪感を感じて短時間保育内でお迎えに行っていました。
妊婦健診なら、仕方ないとも思いますが、美容院=私用と捉えられてしまうのではないでしょうか。

  • あー

    あー

    やはりそうですかね、、、、
    罪悪感は多少ありましたが、その時間しか予約できず、で予約をとってしまいました。
    結局今日は預かってくれることになりましたが、次回から気をつけます、、!
    里帰り先の病院に行く用事等もあるのですが相談しづらくなってしまいました、、、でも自分の認識不足が悪いですね、、、😥😥😥
    ありがとうございます。

    • 12月21日