
コメント

りん
6ヶ月の時にデビューしました(^^)
乗れる乗り物乗ったりしましたよ♪
ベビー用品買いたかったのですが、その時ちょうど閉店中で(;o;)
お昼前くらいから閉園近くまでいました!

しゅか
1歳1ヶ月でシーデビューしました🙋🌼
都内から行ってお昼頃~夕方16:00頃までいました😃その後は実家が船橋なので泊まりました😃
パレードやショーを見たり、
マーメイドラグーンのプレイグラウンドで過ごしたり、
蒸気船や列車に乗ったり、
シンドバッドに乗ったりしました🙌

けいこ
うちは 3歳半です。始めから最後まで居ました。最後のお城でのは 寝ちゃいましたけどね。

KAORI
うちはまだです。来年予定です。2歳半を過ぎてる頃を予定してます。千葉県なので車で行きます。

ひろ♡ゆい
上の子5ヶ月、下の子4ヶ月でデビューでした(*´ω`*)
共に2泊3日(遠方なので)で、2daysで初日は10時〜夕方くらい、2日目は朝から夜までいました!
行った時期は、上の子は4月、下の子は8月でした♪
うちはグリーティングが好きなので、グリーティングをたくさんして、ショーやパレードを見てあいた時間に乗れる物に乗ったりしましたよ!

べっさん
場所は違いますが先月3ヶ月の赤ちゃん連れてUSJに行きました。
12月でもまだ暖かい日だったのと、12時位から16時位までの陽がまだ登ってる時間帯での滞在でした。乗り物は何も乗れないので、ショーを見たりキャラクターと写真撮ったり、クリスマス雰囲気を味わうお散歩みたいな感じでした。
ただやはり人は平日だけど多くパレードが終わった後などはベビーカーの運転大変だし人混みがやはりベビーカーは何かと大変。
授乳室やオムツベッドが沢山完備されてる場所が少なく遠くしっかりリサーチして行かないとダメだなと。そしてそこも混むので早め早めに行動する。
赤ちゃんを連れて行くなんてまだ早い!とかの意見もありますが、結構赤ちゃん連れの家族多かったです。
赤ちゃんも楽しそうでした!色のはっきりしたものが多いので色々見てました。
赤ちゃん最優先の行動で時間のゆとりがあればいろんな所連れて行くのはいいなと思いました‼️
私もいつかディズニーデビューさせたいです!

ぽぽん
1歳の誕生日にデビューしました😊
ランドで、11時〜18時ごろまでいました。市川市在住なので、電車で近いから長くいれたのもあります。
イッツアスモールワールドは改装工事中で乗れませんでしたが、メリーゴーランド、コーヒーカップ(もちろん回さずに笑)、ジャングルクルーズ、ウエスタンリバー鉄道に乗って、パレードとショー中心に楽しみました!

みぃ
8ヶ月でランドいきました!
9時からなんだかんだ花火までみて21時近くまでいました。
乗り物はスモワ、バズ、ウエスタンリバー鉄道、蒸気船、コーヒーカップ乗りました。腰は座ってましたが、抱っこ紐して乗りました!あとトゥーンタウンとか!エントランスで写真とったり!のんびりごはんたべたり!
平日に行ったので多少空いてましたが、ベビールームはパレード後とか混んでました!
ベビーカーでいって、アトラク乗る時は抱っこ紐に変えてーって感じです。

mama
わたしも浦安です😁
今の時期乾燥してるし、ディズニー寒いのでうちは来年春以降デビューかな?と考えてます

退会ユーザー
上の子は1歳でデビュー
下の子は4カ月でデビューしました!!
1人で座れないと有名なアトラクションはなかなか乗れません…
ショーを見る感じのアトラクションばっかりです!
色々乗らせたいのであればお座りできるようになったら行くのもいいと思います!
あと、今の時期寒いので少し暖かくなってからの方がオススメです!
ちなみに、9時~18時くらいの滞在です!

®️ᴍᴀᴍᴀ
4ヶ月にディズニーデビューさせました!
イッツアスモールワールドくらいしか乗ってませんが、ファストパスで行列に並ばなくて済むようにしました!
11時頃~15時頃までいました!

退会ユーザー
抱っこでも乗れるものがいくつかあるので、浦安に住んでるなら私ならお出掛けできるようになったらすぐ連れて行くかも!
うちは上は7ヶ月、下は6ヶ月でデビューしました。
上の子時は10〜17時くらいでした。
下の子の時はスターライトパスで15〜21時くらいかな。
sw
6ヶ月なりたてくらいですか⁉️乗り物、乗れるのあるんですか⁉️例えばどんなやつですか⁉️あ、でも腰座ってからですかね⁉️
行列並んでる間にお腹減って授乳になりそう…
最後のパレード見たんですか⁉️
混み具合大丈夫でしたか⁉️
やっぱり抱っこ紐ですか⁉️
質問責めですみません💦
りん
厳密に言えば6ヶ月になる1週間前くらいですかね(^^)
ディズニー詳しくないので名前がわからないですが、大きい船はベビーカーのまま乗りました!あとはホーンテッドマンションとかアリス?魔女?のやつとか、汽車のやつですかね(^^)イッツアスモールワールドはちょうど改装中で乗れませんでした(;o;)
一人で座れれば結構乗れるものも多いですよ♪
うちは支えなくては座れませんでしたが…笑
我が家は土日を避けてイベントのちょうどない時期を選んで行ったので、そんなに混んでいなくて並ぶ時間も短いか、すぐ入れるか、混むものはファストパス利用でした(^^)
イベント避けましたが、翌日からクリスマスの開始だったので、予行練習のやつはちゃんと見れましたよ♪
最後のパレードは見ずに、プロジェクションマッピングみて、少し買い物してホテルに帰った感じです(^^)
抱っこひもはほとんど使わずベビーカーかぱぱ抱っこでした!