
26週の妊婦です。引っ越し準備で忙しく、胎動が少なくなり心配。次の検診はクリスマス。動かない時間が2〜3時間あるが異常か気になる。
現在26週です。
あと数日で引っ越しの予定なので
バタバタあっちいったりこっちいったり
荷物をまとめたりと最近は動いてますが
ちゃんと横になってじっとしてる時間もあります
一日中全く無いわけじゃないのですが
やはり胎動がすくなくなったし弱くなった気がします。
次の検診は25日のクリスマスの日です。
気になって気になって仕方がありません。
一番は診てもらうことなのですが
胎動が1日全く無いわけじゃないので
様子見でもいいかなとは思いますが
やはりここ引っ越しとかで荷物まとめたりなどの
作業をここ1週間動くようになり
胎動が減ったし弱くなった気がします。
2.3時間とか動かないのは異常ですかね…
- か(6歳)

退会ユーザー
動いてるから気づきにくいだけじゃないですか?( ´•ᴗ•` )

あおい
お母さんが活発に動いてる時は
赤ちゃんはおとなしいんですよ🤗
逆にお母さんがリラックスしたら
赤ちゃんは動き出します笑
またはご自身が動いてるもんだから
赤ちゃんの動きに気づかない事が多いです!
私も似たような週で引越し準備をして(それも一人で)重たいものを持ったりなんやかんやしてたら
やはりお腹の張りはピークで胎動もあまり分かりませんでしたが
動いてたのでひとまず様子を見てました!
32週すぎまで
美容室でフルで勤めて忙しい日は常に動き回ってました!
やはりその時も胎動が弱く気づいたら5日間赤ちゃんが動いた記憶がないと思って泣きながら病院いったら
全然元気でした🤔
少しだけでも動いてたら
まだ安心かと思います🤤
それが急に長期間動かなくなったりとかしたら病院いって確認して見てください!

SR
30w頃
引越しでバタバタしたせいか、
逆子になり、3週間入院しました。
かなりお腹張ってました。
先生に動きすぎと言われました。
動きすぎないように気をつけてくださいね😲
コメント