
コメント

みいも
寝てる間は切った方がいいみたいですよ。長時間つけてると
逆に湿度が高くなりすぎて菌が繁殖してカビを撒き散らしているのだとか。。水は天然水や活水ではなくカルキありの源水がいいらしいです。
なので、寝る前の数時間つけるとか、濡らしたタオルを絞って10回くらい振り回してその部屋のハンガーにかけておくとかがいいらしいです(*゚∀゚*)
みいも
寝てる間は切った方がいいみたいですよ。長時間つけてると
逆に湿度が高くなりすぎて菌が繁殖してカビを撒き散らしているのだとか。。水は天然水や活水ではなくカルキありの源水がいいらしいです。
なので、寝る前の数時間つけるとか、濡らしたタオルを絞って10回くらい振り回してその部屋のハンガーにかけておくとかがいいらしいです(*゚∀゚*)
「布団」に関する質問
赤ちゃんのことを踏みつける犬が義理実家にいるので、いつも警戒しながら過ごすのが疲れてしまいます。 先月義理実家にお邪魔した際に家の中で放し飼いされている犬に赤ちゃんを踏まれてしまいました。 10kg近くある犬…
やっと布団😭😭 今日は夜息子にイライラして強く当たっちゃって 反省したから夜寝る前抱っこしたら 急に泣き始めてどうしたの?悲しいの?寂しいの? 嬉しいの?って聞いたらやっと答えてくれて 抱っこが嬉しくて泣いたっ…
初めての予防接種後、先程熱をはかったら39.9でした。手足は少しひんやりしていますがこれ以上に熱があがるのでしょうか?寝ていても苦しそうに起きてしまいます。首、脇、背中、おでこが熱いためタンクトップのメッシュ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
そぉなんですね!!
ありがとうございます✨
日中リビングは加湿しっぱなしでいいんですかね?
空気清浄機と併用しています。
みいも
暖かい温度で湿度が60%以上になると菌がわきやすい環境になるみたいです。
なので日中も暖房と併用してるなら長時間はあまり良くないかもしれません🤔
mama
そぉなんですね🙄
難しいところですね…
湿度計やっぱり必要ですね😅
ありがとうございます😊