
コメント

さぁやんママ
今回4人目ですが、お互い実家が遠方な事もあり、電話で5ヶ月入ってから報告しました^ ^
大変じゃ無いの?でも楽しみね(*^^*)って感じでした。

のりっちょりん
現在5人目妊娠中でもうすぐ予定日です❗
妊娠3ヶ月入るぐらいに義両親には旦那が、私の両親には私から報告しました。(お互い仕事で予定が合わなかったため)
私:『実は報告がありま~す⤴』
母:『あんた、まさか5人目できたとか言わんやろうね?』
私:『正解❗2月に産まれるわ~😁』
母:『冗談やろ~』
私:『本当です❗』
そりゃもうビックリ❗
本当だとわかったときはちょっと戸惑ってたけど。『じいちゃん、また赤ちゃん産まれるって。赤ちゃん抱っこできるわ。まだまだ頑張らなくちゃね~。』って感じで喜んでくれました💕
子供達もその場にいたので、みんなすっごい喜んでくれましたよ✨
-
Mi24
お母さん、気付いてたのかもですね(≧∇≦)♡
質問いいですか?(o^^o)
5人それぞれ悪阻どうでした?>_<
私、三姉妹のとき悪阻ひどくて´д` ;
どんどん体重も減ってフラフラ状態だったのに、今回食欲モリモリで^_^;
性別違うのかな?と期待してます\(//∇//)\♡
男の子の場合食べ悪阻だったとかありますか?(((o(*゚▽゚*)o)))- 1月26日
-
のりっちょりん
一番上が女の子。後はみんな男の子🎵
5人目も男の子確定してます。
悪阻は、今回が一番辛かったというか、ずっと続いている感じです。
なので、性別での違いはいまいちわかりません😅
ただ、自分が歳いったせいか、5人目にして初めて切迫早産診断されたりと身体が悲鳴をあげています💦
陣痛、出産に耐えれるのか・・・不安な日々を送ってます😃- 1月26日
-
Mi24
そうなんですね>_<
寒いのであったかくして、お身体大事に過ごしてください(o^^o)♡
私の場合、今回が三姉妹と全く違うので性別分かるまでドキドキワクワクです(((o(*゚▽゚*)o)))- 1月26日

ちはる mam
今4人目妊娠中です!
義両親も実母も喜んでくれましたよ!
ただ、実母は最初は、『はぁー!!!!?』
と呆れた様な返しで_(^^;)ゞ
『4人目ともなるとどうでもいい💦笑』
と特に御祝いとかしないよ!的な事を
言われましたが、実母の性格なので
仕方ないかな(笑)と!
報告は心拍確認出来たあとに
両家に報告しましたよ!
-
Mi24
なるほど(o^^o)
心拍確認後の方がいいですよね♡
ちはるさんは、お子さん4人とのことですが、悪阻と性別の違いなどありましたか?(((o(*゚▽゚*)o)))
私の場合、三姉妹の時は吐き悪阻で大変だったのに、今回食欲モリモリで^_^;
性別違うのかな〜?と思ってて(o^^o)- 1月26日
-
ちはる mam
私の場合は、上二人が女の子で
全く悪阻がなかったのですが
三番目の長男の時に初めての悪阻、
今回四番目が自分では酷い悪阻と
戦いました_(^^;)ゞ
夫婦で今回も悪阻あったし
男の子かな~♪と予想してましたが
性別は未だにハッキリしませんが
先生からは女の子かな~?と
言われてます!!
悪阻と性別、関係があるかは
分かりませんが妊娠症状が
少しでも違うと期待しちゃいますよね♪- 1月26日
-
Mi24
そうなんですよー^_^;
全く悪阻が違うのでε-(´∀`; )
性別分かるまでドキドキワクワクです(^o^)/- 1月26日
Mi24
なるほど〜(≧∇≦)
両家とも近いので会って言うつもりです(o^^o)
私も安定期入ってからにしようかな(((o(*゚▽゚*)o)))