※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

小学生になる子供の教育についてアドバイスを頂きたいです。

就学前のお子さんお持ちの方
もしくは子育ての先輩のママに質問です

来年小学生になる子供がいます
田舎で周りに同学年の子はいなくて
自宅から小学校までの距離が結構あって
たまに散歩しながら通学路の歩き方など
教えてます。
保育園で教えてもらったおかげで
自分の名前もかけますし、ひらがな
カタカナの読み書きはだいたいできてます
ワークなどもまめにやって
算数も練習中です
英語に興味があってDVDなどみたりしてます
胸章の付け方は練習中
自分の荷物の整理整頓も積極的にやらせてます

他になにか就学前にやったほうが良いことなど
あったらアドバイス頂きたいです!
よろしくお願いします😊✨

コメント

deleted user

トイレが和式なので、和式でトイレの練習させてくださいと言われました(笑)
うちの小学校が古いだけかな~😅

あと、みかんとか、皮の厚い夏みかんもむく練習をしてください…と言われました!あんまり出ないみたいですけどね。

今からしっかりと準備されててすごいです✨

  • りい

    りい

    返信間違えてしまいました。

    • 12月20日
りい

トイレは私も言われました!忘れてた(笑)練習させます!

みかんは初耳です!
確かに自分でやるんですもんね💡
参考になりました(*^^*)
ありがとうございました!