
コメント

メメ
離乳食食べない子の夜間断乳は難しいかもしれません😅
うちも食べない頃に夜間断乳しようとしたら、失敗しました…うちはお腹空いて起きてるタイプだったのもあるのですが💦
1歳で食べるようになってきたら夜間断乳すんなり出来ましたが…
夜間断乳すると母乳は減る気がしますが、出なくなる訳ではないのでその辺は大丈夫そうでしたよ🙆

ままり
減ると思います。私夜は上の子を起こさない為にミルクをあげてますが、上の子の時より母乳が減るスピード早いなーと感じてます🤣
もうすぐ5ヶ月ですが、張ることもほとんどなくなりました😓
ミルクもあるし、完母にこだわりもないので気にしてません😊
-
ひろ
ありがとうございます!
夜あげないとやっぱり減るのですね💦
実は最近分泌がイマイチだなと思ってたところで…💦
私も完母にこだわりなく、普段も混合なのですが、息子が風邪ひくと何故か母乳以外一切飲まない食べないになり、本当に困ります😓- 12月20日
ひろ
ありがとうございます!
そうなのですね💦
うちはお腹すいて起きるのと、寝ぐずりで起きるのと両方あると思います…😢
ある程度食べるようにならないと難しいのですか💦
うちは1回で多くても20グラムくらいしか食べないので、かなり食べない方の部類だと思います…😓
出なくなる訳では無いなら良かったです!😊
分泌がいまいちになってきた自覚はあり、この前風邪をひいた時はほぼ一日中吸っていました…😩
メメ
空腹で寝るの、大人でも難しいですもんね😅💦
うちは夜間断乳始めた頃、夜中におにぎり食べさせたりしたこともあります笑
そうやって食べれるようにならないと中々乗り切るの大変かもしれないです…
因みに9ヶ月くらいの頃、うちはもっと食べてなかったかもしれないです😭
風邪の時はそうなりますよね💦
逆におっぱいでも飲んでくれるので水分とれて良かった!とは思うようにしてました笑
ひろ
そうなんですね💦
お茶も飲まないので、そうなるとまだ難しいかもしれません…
9ヶ月になり、やっとちょっと食べるようになったところです😭
8ヶ月の頃はまる1ヶ月一口も食べずだったので、食べるだけでも喜んでいますが…💦
風邪だから仕方ないとはいえ、分泌いまいちなので心配でした😭
せめてミルクのんでくれれば良いのですが😭
メメ
麦茶や白湯飲めないと、夜中に泣いてるのを宥めるのも大変かもですね😭😭
ただ、本当にお子さんによるのでチャレンジしてみる価値はアリかもです!
それでダメだったら暫く時間をあけて再チャレンジで…
うちも10ヶ月で挑戦して失敗、その後1歳で成功しましたよ🙆♀️
ひろ
なるほどです!
ダメならやめてもいいのですね😳
断乳は始めたら絶対に辞めたらダメと見ていたので…💦
明日で10ヶ月になるので、年明けくらいに様子みてチャレンジしてみようかな、と思いました😊
メメ
どうしても出来ない子もいますし、ダメならやめて良いと思いますよ🙆♀️
次に再開するまでに期間空けてあげれば良いと思います😊
日々子供は成長しますし、年明けるとまた状況も変わるかもしれないので是非頑張ってください!
ひろ
そうなのですね!
それなら試しにと気軽に始められそうです😊
年明けの少し落ち着いた頃に頑張ってみます!