
専業主婦のみなさん、旦那さんにクリスマスプレゼントあげますか?去年ま…
専業主婦のみなさん、旦那さんにクリスマスプレゼントあげますか?去年まで自分の貯金からプレゼントを買っていましたが、やめようかと思います。
愛情がなくなったとかではなく、単純に貯金が減っていくからです。
旦那は今年も私にプレゼントを買ってくれるそうなんですが…。買った方がいいですかね?
- macha(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
毎年あげてます❣️
貰うならあげた方がいいんじゃないかな?って思います😅

退会ユーザー
あげません。お小遣いもないし、収入ゼロで自分の貯金からわざわざプレゼント買うのもなんかなーって感じで( ̄◇ ̄;)苦笑
私が働けるようになるまでまだ数年あるし、、、記念日にプレゼントあげてたら底をついてしまいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まぁ、節目の年?20歳とか30歳とか40歳とかにはプレゼントあげよかな♪と思ってます😆
-
macha
ポン太さんの言うとおりなんです!うちも大きい節目だけにしようかとおもいました✨
- 12月20日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
- 12月20日

退会ユーザー
こちらからプレゼントは用意しませんし、要らないと伝えました😂
machaさんが欲しいものがないならお互い無しにして貰っていいと思います❣️
伝えた上でプレゼントをくれたのなら気にせず貰えばいいですし(*ノv`)
-
macha
私も要らないって言うことにします✨
- 12月20日

退会ユーザー
プレゼント買ってくれるとかあるんですね!うちはお金一緒なので買うとか買ってあげるとかないです😭
-
macha
そうなんです。お金一緒なので、誕生日とクリスマスには貯金から出してプレゼント買ってたんですが、それってどうなのか?っておもいはじめました。
- 12月20日
-
退会ユーザー
うちの旦那はモノよりも現金が欲しいみたいです😂💦💦
- 12月20日

こなん
去年からあげてないです(笑)
お金のでどころが旦那だしわたしは買えないから要らないよっていいました😂それでもくれるなら有難く貰っちゃいましょ💓
-
macha
プレゼントは貯金からだしてましたが、収入のないわたしには、キツくかんじてきました💦うちも今年から無しにしようかとおもいます
- 12月20日

eri
あげます!
付き合ってて働いてた頃よりは金額は低いですが( ゚д゚)
旦那も記念日やいい夫婦の日などにアクセサリーや花束とかくれるので
誕生日、クリスマス、バレンタインはしてます⸝⸝⸝⸝♡
-
macha
あげたい気持ちはやまやまですが、
下の子も幼稚園に上がるまでは働けないとなると、何年もプレゼントあげてたら貯金が無くなるいっぽうなので。。。そろそろやめようかと思いました💦- 12月20日
-
eri
貯金からは買わないです!
生活費の余りから毎月積み立てたやつからです!なので旦那のお金と言われたらそうですけど笑
貯金を崩すならお互いナシにします👍👍- 12月20日

kou
娘も産まれたしこれからは
子供達の為に貯金していきたいから
無しにしよう!と言ってみては😁
macha
そうなんですよね。くれるならあげたい。プレゼントを断るのが1番かなーとおもいはじめました!