
洗濯機についてです(´・_・`)一昨年から洗濯機が壊れてしまい、大変あせっ…
洗濯機についてです(´・_・`)
一昨年から洗濯機が壊れてしまい、大変あせってますf^_^;
この洗濯機に保証はありません。
とりあえず出張修理を洗濯機がパナソニックなので、その会社に電話でお願いし、修理代を聞くと
15000円〜27000円だそーです(´・_・`)
高すぎる!
実はこの洗濯機1カ月後には捨てる予定だったので、
後1カ月しか使わない洗濯機にこの値段を使うのはどうしても、考えちゃいます苦笑
ちなみに家のすぐ近くにコインランドリーがあります!
8キロの洗濯機300円です。
例えば1日一回として300円×30日=9000円
我が家は3人家族で、赤ちゃんの服と別で洗っ
てました。
たた、見間違えで、一緒に大人用と洗ってしまった事はちょいちょいあります笑☆
息子に被れ等はなかったですσ(^_^;)
この際に息子の服と一緒に洗い、コインランドリーで済ませるか…
またあの金額を払い修理してもらうか…
皆様ならどうしますか…f^_^;?
- じゅんじゅんママ(9歳)
コメント

はるママ✩
わたしだったら8キロなら2日分とか入るから毎日はいかないかもしれないです(´・ω・`)w
洗剤はさらさなら大人も子供も一緒に洗えるのでそれ使って一緒に洗います(*^^*)

とらきち☆
洗濯機は買ってるんですか?買ってなくても一ヶ月後しかこないんですよね?
修理したらどれくらいつかえるんだろう…
その期間が長ければ修理してもう少し頑張ってもらうかも!😅
短かったら新しいのをかう!
-
じゅんじゅんママ
1カ月後に新しい洗濯機を頂く予定なんですσ(^_^;)それまで新しい洗濯機を頂ける事は出来なくて、
修理代でも正直ピンからキリまでなので、
もし27000円かかってしまうと、圧倒的にコインランドリーの方が安いんですσ(^_^;)
けど、気軽に何回も出来るのは洗濯機だし、でも1カ月後にはこの洗濯機は処分するので…
なんとも運が悪いなと思います笑
回答ありがとうございした☆- 1月26日
じゅんじゅんママ
毎日は確かにしんどいので、2日に一回にすれば4500円〜くらいまで落とせるかなと思います☆
別に洗濯してた時はサラサを使ってましたが、この機会にもう一緒にしよーかなと(^-^)回答ありがとうございました☆