※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈
子育て・グッズ

ほうれん草は葉先使うと思うんですが、最初茹でる時、茎も全部含めて一緒に茹でますか?それとも葉先だけ切って茹でますか?

ほうれん草は葉先使うと思うんですが、
最初茹でる時、茎も全部含めて一緒に茹でますか?
それとも葉先だけ切って茹でますか?

コメント

王加王非好き

私は面倒だったので全部一緒に茹でてました!
普通に茹でて、そのあと切って、葉先を子供用にもう少しだけ茹で直してクタクタにしてました✨

  • 🐈

    🐈

    なるほど!
    葉先だけで茹でても平気ですよね?

    • 12月20日
  • 王加王非好き

    王加王非好き

    もちろん葉先だけで茹でてもいいと思いますよ✨

    • 12月20日
とまと

根っこの部分だけ切って全部使ってますよ!
特におひたしは茎の部分が一番美味しいと私は思っているので(^-^)
大根の葉っぱも美味しいですよね(^-^)
それと同じですよ!

  • 🐈

    🐈

    すみません、離乳食の話というのを入れるの忘れてしまいました💦
    大人は茎頂くんですが、子供だけの場合葉っぱを切って茹でるのか、
    茎も一緒に茹でて後から葉っぱを切るのかっていう質問でした!
    すみません😭😭

    • 12月20日
  • とまと

    とまと

    茎も一緒に茹でて後から切ってましたよ(^-^)その方が水分絞る時私は楽なので(^O^)

    • 12月20日
  • 🐈

    🐈

    ありがとうございます!
    そうさせていただきます!

    • 12月20日