
精子の数が少なくて不安です。抗体検査の結果次第で妊娠の可能性がわかります。不安や絶望を感じることもありますが、赤ちゃんができる可能性はあります。
宜しくお願いします。
先ほど、2回目のフーナーテストの結果を聞いて来ました。
1回も2回目もフーナーテストは不合格でした。
顕微鏡の中で、精子が3個しかいなかったみたいです。
妊娠に至る正常な数は17個以上だと言われました。旦那の検査では全く問題なかったので、私に問題があるそうです…
今日、血液検査をして、精液に抗体が無いか調べてもらう事になりました。もし抗体があれば妊娠は出来ないみたいです…
私の何がいけないんだろう…と車の中で泣きました。
不妊治療などせずに赤ちゃんを産める人たちがいるのに、何で私は時間もお金もかけてツライ思いをしなきゃいけないんだろう…って、本当に今ツラくて
こんな状態でも本当に赤ちゃんが出来ると思いますか?
絶望を感じても妊娠された方はいますか?
- はなちゃん(6歳)
コメント

ルキナ
抗精子抗体が陽性であった場合は人工受精をしても妊娠は難しいので、、、体外受精が第1選択になると思います。
友人は抗精子抗体が陽性だと気づくのに数年かかり、その間ずっと人工受精を受けてましたが妊娠することなく、抗体があることが分かってすぐに体外受精にステップアップし1回目で運良く妊娠することができて、この間無事に元気なベビーを出産しましたよ!!!!!
全く妊娠することが出来ないことはないので、はなちゃんさんも旦那さんとしっかり話合って2人にとって最良の選択をしてくださいね♪

aya
私たちは精子の動きに問題があって、最初の方で自然妊娠の見込みなし、フーナーテストは問題ないから人工受精も意味がないと言われました。
それはそれで長く時間だけ過ぎるということなくて良かったのかなと思いました。
ショックでしたし、体外受精なんて最初考えられなかったけどそれしかないかならとステップアップしました。
でも採卵も1つとか2つ。。それも化学流産を繰り返し、あっという間に経済的に壁が来たところで不育症かもと言われ目の前が暗くなりました。
結局その後、自然妊娠しました。
友人は夫婦共に私より若く問題もないのに出来ず、お医者さんには原因不明の人は大半と言われただけ(今の医療、治療段階ではわからないと)。体外受精をして何度目かで授かりました。
どこでどう展開するかわからないし、やっぱり授かり物て迷信ではなく、医療の力でも、今言われたお医者さんの言葉が絶対でもないですよ。
-
はなちゃん
ありがとうございます!
やっぱり体外受精ですか…お恥ずかしいことに、体外受精出来るほどの余裕が全くありません。でもそんなこと言っていられないのは分かっていても、私の何がいけなかったんだろう…って落ちてしまいました。
ayaさんのように、最終的に自然妊娠出来たって方もいると、もしかしたら私も…って期待はしてしまいます。
ありがとうございます!信じてまた頑張ってみます。- 1月26日

YUMIN
どのくらいの期間不妊治療を続けているのでしょうか?
私の場合ですが、フーナーテストを2回受けましたが、2回とも精子0という結果でした。
検査を受けるまでに時間が経っていたのも要因だったのかな?と思いますが…。
フーナーテストの結果が全てではないと思います。
私の場合も旦那には問題がありませんでした。
その後医師にはステップアップを勧められましたが、抵抗を感じ、通院自体をやめてしまいました。
その後半年で自然妊娠しましたよ(^-^)b
私は漢方を信じ、飲み続けていましたが、それが良かったのかなと思っています。
結婚して3年(通院期間は1年)、待望の赤ちゃんです(*^^*)
-
はなちゃん
ありがとうございます!
去年の10月から今月までタイミング法で来ました。先月は卵管造影検査もしました。
子宮内膜が少し薄いとも毎月言われてます。
同じく、自然妊娠以外に抵抗があります…が、年齢的にも焦りがあるので、今は徐々に人工授精への考えも前向きに…とおもっています。YUMINさんのように自然妊娠出来れば本当に1番ですよね…
私も良いか悪いか分かりませんが、ルイボスティー飲んで頑張ります!- 1月26日
-
YUMIN
去年の10月から…との事で、まだまだ希望を捨てるには早いと思います(^^;;
私は30代後半での妊娠です。。
卵管造影検査後のゴールデン期間中にも妊娠出来ませんでしたし。
ストレスは大敵です。
身体を冷やさないように、リラックスして過ごしてくださいね☆- 1月26日
-
はなちゃん
確かに通院してから日は浅いですが…焦りが半端ないです。
でもYUMINさんのように、ゴールデン期間を過ぎてからでも自然妊娠できる可能性があると言うことを聞いて、人間の体は本当に不思議だなぁと改めて思いました。
希望を持たせて頂きありがとうございました!- 1月26日
-
YUMIN
参考までに……
私が不妊治療を始めた当初は基礎体温がガッタガタで酷いものでしたが、徐々に整って来ました。
特に通院をやめてからの方が綺麗な二層になり、そろそろいけるカモ?と希望を持てた頃の妊娠でした。。
案外基礎体温は重要かもしれません。
参考までに…- 1月26日
-
はなちゃん
基礎体温は二層になっているものの、高温期、低温期共に、一気に下がったり上ったりと気になる事もあります。
朝方目が覚めてしまったりと、正確な体温計れているか分かりませんが、基礎体温もしっかりと参考にします!
ありがとうございます(^-^)- 1月26日

りうこ
私もフーナテストの結果が悪く、進んでる精子はないと言われました。
抗精子と卵子年齢調べましたよ。
私もら調べた時は落ち込みましたが、抗精子の人出番がある確率は結構低いそうです。
私も自然妊娠したくて頑張りましたが、旦那がED気味になったり、卵子年齢も高かったので人工授精を選択しました。
まだ結果待ちですが、駄目でもまだ方法はあるって思ってます。
お金をかける事にも、まだまだ悩むところはありますが、、でも今そうしてでも立ち止まらず進みたいなと思うようにしてます。
毎回思えるわけじゃないですがね〜
まだ私も妊娠した訳じゃないから、良きアドバイスにはならないかもしれませんが、
一緒に頑張りましょう
-
はなちゃん
ありがとうございます!
今回が初めての人工授精ですか?
どうか授かれますように…
私も前向きに!って思うときもあるんですが、、もし本当に赤ちゃんが産めなかったら…とか体外受精しないといけなくなったら…って考えると本当に涙が溢れてきます。
まずは抗精子の結果待ちですね…
同じく赤ちゃん待ち同士、一緒に頑張ります!- 1月26日
-
りうこ
人工授精初めてでした!!
かなり緊張しましたが、あっとゆう間に終わって、これで妊娠出来たらラッキーだなと感じましたよ〜
結果聞くまではそわそわすると思いますが
赤ちゃんがいる生活を思い浮かべたり、楽しい事を想像してみては。
私は、子供に読んであげたい絵本を買ったりして想像を膨らませるようにしてます〜
あくまで私の場合ですがね- 1月26日
-
はなちゃん
初めてだったんですね‼︎期待と不安が混じりあってる時期かもしれませんが、りうこさんはきっと、期待が勝ってるんですね!とても前向きに頑張ってる姿勢、見習いたいと思います。
まずは抗精子の結果を待ち、また次のステップを考えたいと思います!
ありがとうございます!- 1月26日

瑠羽
治療の結果が良くないと落ち込みますよね…>_<…
あたしも何度も泣きながら帰ったり、夫にももうダメだと愚痴をこぼしたこともあります
あたし達夫婦は、フーナーテスト計3回しましたがいずれも結果は0でした
抗体検査受ける受けないかの時に人工受精に挑戦して授かれました(*^^*)
フーナーテストの結果を重視しない先生もいらっしゃるので100%諦めてしまわれない方が良いと思います
治療中、本当に赤ちゃんができるかどうかわからない中で金銭面も精神的にもしんどいと思います
あたしも、何度も諦めそうになり、サプリメントや鍼灸治療などいろいろ試しました
結果、何が良かったのかはっきりわからないですが諦めなくて良かったと思ってます
-
はなちゃん
ありがとうございます。
本当に瑠羽さんの言う通りです。診察が終わって、会計するまでの間ですら涙が溢れてきそうで必死にこらえ、車の中で泣きました。
旦那にも毎回リセットする度に泣きつき…私は本当に弱い人間だなぁと嫌になります。
フーナーテストも精子が少ないのは旦那に減員があるわけじゃなく、私の中が良くないんですよね…
人工授精は1回目で授かったのですか?
次が血液検査の結果だと思います。結果にもよるかもしれませんが、問題なければ人工授精に私も賭けたいです。
私も安月給のパートだし、金銭面は本当に厳しいです。できる限り、体外受精は避けたいです。私も諦めなければ瑠羽さんのように喜びの日が来ますかね?
ちょっと前向きになれた気がします。
ありがとうございます(/ _ ; )- 1月26日
-
瑠羽
その気持ちすごくわかります
あたしが通っている病院(不妊治療を受けていた病院と一緒です)は、妊婦さんも通っているので、お腹の中に赤ちゃんいる人も大勢いるのになんであたしだけ...って気持ちに何度もなりました…>_<…
会計の時まで辛いですよね
良く我慢されましたね…>_<…
あたしも夫に毎回もう諦めた方が良いかも...お金なくなっていくばかりで申し訳ないって言ってましたよ💦
(あたしもフルタイムではありますが安月給のパートなので💦)
うちも夫には問題なくあたしに問題があったので余計にf^_^;
人工受精は、ありがたいことに1回目で授かれました(*^^*)
不妊治療、続けるの大変だと思いますがあまり抱え込みすぎず頑張ってください🍀
(抱え込みすぎちゃうとストレスになって余計出来なくなっちゃう可能性もあるので…>_<…)- 1月26日

はなちゃん
共感して頂いて、それだけでも本当に嬉しいです(/ _ ; )
私の通ってる病院も妊婦さんや子連れもいて、とても複雑でツライ気持ちになる事もあります。
1回で成功されたんですね!>_<
すごく羨ましいです‼︎まずは血液検査の結果を1週間後に聞いてきます。私にも人工授精のチャンスがあれば信じて頑張りたいです。
ストレスが1番良くないですね‼︎
あまり考え込まず、無理にでも前を向いて妊活します!
はなちゃん
ありがとうございます!
心のどこかでは、何だかんだ言っても数ヶ月通院すれば直ぐに赤ちゃん出来るだろう!って甘く考えてました。母も私と姉を産んでるし、姉も1人産んでるし、私も大丈夫だと…
こんな事言うのも甘いかもしれませんが、体外受精出来るほどのお金も無く、何とか自然妊娠したいと強く思ってました。
体外受精をした所で、お友達のように一回で授かるとも限らないし…
自分に自然妊娠出来る力が無い事に本当に落ち込んでしまいました。
信じたい気持ちもあるけど、今はもうツラくてツラくて…
すみません…こんな状態で。
でもありがとうございました。