退会ユーザー
妊娠発覚のタイミングまでは読めませんけど、妊活するなら来年の6月〜7月ですね。
はじめてのママリ
求めてる回答と違うかもしれませんが、「こづくり計算機」ってアプリいいですよ〜😄
なああむ
私も全く同じこと考えてます😂😂
いつまでに妊娠できたら2学年差になるのか。。
娘の時が最終生理が5月で2月に出産だったので、6月が最終生理だったら3月生まれだなぁ〜と。
遅くても7月に妊娠発覚して、超過せず4月1日までに生まれてきてくれたらですね!✨
私も逆算してすごく考えました🤣
-
モミジ
お互い頑張りましょう₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾❁
次の子は、何月生まれが良いですか?笑- 12月20日
-
なああむ
2月生まれや3月生まれだと寒いときは家にこもっていて、暖かくなってきた頃に生後1、2ヶ月だからおでかけしやすいなぁとも思いますが、それだと次の子も早生まれですものね😂
でも夏生まれはもう遅いし。。(笑)
2019年生まれがいいので11月か12月生まれですかね😂💕- 12月20日
コメント