
コメント

りりぃ
私も妊娠中全く同じこと思ってました!
妊婦だし辛いしもう休ませてくれよーって…>_<…
もうすこし早く産休入れれば良いんですけどね。。
妊娠中は精神的に辛いのが一番の毒だと思うので、ちょこちょこ休みながらお仕事乗り切ってくださいね。

まっきぃ♪
早く休んだ方がいいですよぉ(*´•ω•`*)…
5月半ばから休みに入ったんですけど、4月からきた後任の人と馬が合わず、ストレスためますりでそれと同じくらいに胎児の成長がとまってるって言われ始めました。
母体に理由があったんだと思いますが、ストレスが関係なかったとは思えないです。
-
まちゆん
そんなことがあったんですね😭!!
ストレスが関係ないとは本当言えないですね(>_<)!!
自分ではやれるつもりでも、ストレス感じてたら赤ちゃんにも伝わりますよね😢仕事さえなければ本当に穏やかにすごせると思うんですけど、、早めにやめたいです😢- 1月26日
まちゆん
産休て6週前とかですよね、、😭
まだまだすぎて心折れそう😭笑
週一のペースで休んでますけど
それでも文句いう私は甘えてますね、、
もっと頑張らないと(T_T)
ぷっちょさん、0カ月てことは最近生まれたんですね❤️
おめでとうございます😭❤️
りりぃ
全然甘えてなんかないです。重い体抱えて、すごーく頑張ってますよ。
仕事は代わりがいるけど、赤ちゃんにとってのお母さんはまゆちんさんしかいないので、頑張らなくて良いんですよ!今は体が第一です✨
ありがとうございます!
1月1日の元旦に産まれました。笑
私も体が辛すぎて、産休入る1ヶ月前くらいから仕事休みまくってました(´・_・`)
まちゆん
その言葉が一番励みになります😢💓
この子の母親は私だけ、ですもんね(>_<)!!
わー!元旦(^◇^)!!
おめでとうございます💓
まだ一カ月か〜可愛いだろうな😍
やはり一つの命が宿った体が今まで通り体調よくいくわけないですよね😢💓