※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
子育て・グッズ

もうすぐ2歳半になる子がいます。色にあまり興味がないようではっきりわ…

もうすぐ2歳半になる子がいます。
色にあまり興味がないようではっきりわかるのはピンクのみです。そろそろ教えようと思ってます。
オススメの教え方ありませんか?

コメント

®️

赤だけはしっかり教えるべきだと思います。
信号の赤。赤は止まる。
毎日色に溢れてるので、これは何色だよーってポツポツ話しながらでいいと思います。

  • きのこ

    きのこ

    信号は大事ですもんね。コメントありがとうございます。

    • 12月19日
deleted user

信号かなと思います。
赤なら車が来るから危ない、青なら車は止まる、だから進めるんだよって子供に教えました。

  • きのこ

    きのこ

    コメントありがとうございます。
    信号は大事ですもんね。

    • 12月19日