
コメント

ろっぷ
岡山駅の地下改札を出てすぐ目の前にある
雑貨屋さんが可愛くて安くてオススメです!

まむまむ
岡山イオンの中のSalyuが
可愛いですよー☺
たしか、トーキューハンズの近くだった気がします( ´ ` )
-
ママリ
回答有難うございます!
イオンに行った際に見てみます😊‼️- 12月19日

rmi
マージナルにありそうです🤗🌟
-
ママリ
回答有難うございます!
マージナルお洒落ですよね😊
でも、高そうで、、😭- 12月19日

よつは
雑貨屋さんは、世界中のwakuwaku集めましたもありましたよ!
-
ママリ
回答有難うございます!
1度だけ行った事はあるんですが、ゆっくり見れてなかったので、また行って見て見ます😊- 12月19日

sora
どんなテイストがお好きかわからないですが、いくらかあげてみますね!もう探索済みだったらごめんなさい💦
西バイパス沿いのFLEXとaccis nalfは鉄板におしゃれかと!どちらも食器コーナーもあるのでインテリアになりそうな豆皿とかもあると思います💡
問屋のディシェルやオンサヤの二階にあるアクタスも同じくです。
中仙道のハンプティダンプティは品揃えは豊富ですがインテリアになりそうなお皿を探すのは難しいかも?でも幅広く間違いないです!大安寺のケーズデンキとなりのtwinkle twinkleもおんなじ感じです。更にその近所のセブンの隣にあるshedはすごく安いけど見栄えするアンティークっぽい海外雑貨が豊富です。
テイストでわけると
洗練・モダン・スタイリッシュ→FLEX、マージナル
洗練・シンプル→アクタス
ナチュラル・アンティークshed・アクシスナーフ
って
かんじかな?と思います。
ひとつでも参考になれば嬉しいです!
-
ママリ
回答有難うございます!
何だか凄いですね🙄
行った事のないお店もあったので、参考にさせて頂きたいと思います!
長文での分かりやすい回答、感謝します😊‼️- 12月20日
ママリ
回答有難うございます!
番街の中って事ですよね?
無知ですみません😭
ろっぷ
そうです!割と最近出来たお店です!
いろんなジャンルの雑貨が置いてますよ!
ママリ
有難うございます!
近々行ってみようと思います😄