
授乳中に赤ちゃんが飲みムラや泣き出すことが増えて困っています。遊び飲みと言えるのか、対策や自然な解決方法はあるでしょうか?
遊び飲み?について。生後3ヶ月の子を育てています。2ヶ月終わり頃から授乳の最中にニコニコおしゃべりを始めたり飲みムラも増えてきていたのですが、最近では片方だけ吸ってもう片方はプイッと顔を背けてしまい無理に咥えさせようとすると泣いて怒り出すということが増えてきました💦そのくせ切り上げて10分くらいするとまた泣いて今度は飲むという感じです😅遊び飲みと言っていいのか?イマイチ赤ちゃんがどうしたいのかもわからず授乳に変に時間もかかりこっちもイライラしてしまいます😣
お部屋も静かにしているし。対策などありますか?それともそのうち自然におさまるものでしょうか?
- チョコミント(6歳)
コメント

naochan
うちは哺乳瓶ですが同じ感じです🤣ある程度お腹いっぱいになると笑ったり舌でクルクル回したり(笑)
その後、眠いけど寝れないみたいで乳首やるとまた飲んで寝る…って感じです!!
絶対に両方飲ませなきゃいけないとか時間で決めると自分がいっぱいいっぱいになってしまうので😅
あたしはしゃべれないから仕方ないよな、って割り切って赤ちゃんに合わせてます(笑)

ゆきんこ
うちの娘も最近まじめにおっぱい飲んでくれません💦
ニコニコしながらおっぱい咥えてるだけなので、離してバウンサーに置くとギャン泣きしておっぱいくれくれーってなります💦
たまにイライラする時もありますが成長してるんだなあと思うことにしました!
-
チョコミント
ありがとうございます!そうですよね自分の意思が少しずつ出てきてるのは成長なのかなと思った方が良いですね😅
- 12月19日

ずー
私も遊びのみなのか、飲みたいだけ吸いたいだけ飲ましてます。(笑)
私自身も疲れて一緒に寝るのが幸せ(笑)
-
チョコミント
ありがとうございます!赤ちゃんの飲みたいように飲ませるしかないですよね😅
- 12月19日

みき
ごめんなさい、投稿する場所間違えてしまいました( ;∀;)
私の娘も飲んだり飲まなかったりでムラが激しいです。
保健師さんに相談してみたところ、これは仕方ないようで、今後ひどくなることもあるみたいです。
私の娘の場合眠いときに集中して飲んでくれることが多いのでタイミングをみて授乳しています。
なかなか難しいんですけどね(^^;
-
チョコミント
ありがとうございます!ひどくなることもあるんですね💦もはや個性と割り切るしかないのか😂私もタイミングみてるんですが間違えることも多々あり難しいです😅
- 12月19日

アナ子
全く同じ状態です(∵`)
おかげで母乳の分泌が良い私のおっぱいは乳腺炎の危機(∵`)
どうやら お腹がいっぱい ということがわかってきたようで、ある程度飲んで満足すると遊んだり仰け反ったり...
それでも飲ませようとすると怒って泣きだします(∵`)
おっぱいが悲鳴をあげない程度の間隔をあけて、指ちゅっちゅしだして飲みたそうな素振り見せてるときあげると飲みます!
でも両方あまり時間をかけないで、ツーンって1湧きでゴクゴクしたらすぐもう片方へって感じであげると落ち着いて飲んでくれます^^
助産師さんに教えてもらったのですが、1湧きで50~100は飲めてるらしいので成長の心配をする必要はようです☆
-
チョコミント
ありがとうございます!あのツーンでそんなに飲めてるんですね😳ちょっと安心しました!私も短めで切り替えやってみます。
- 12月19日

はな
うちも遊び飲みばっかりです。
お腹が空いてるときはまじめに飲むので、おっぱい吸って安心したいんだな〜しょうがないなぁ♡と思うことにしてます😂
-
チョコミント
ありがとうございます!やっぱりそういう時期なんですかね💦うちは夜間寝ぼけてる時が1番真面目に飲みます笑
- 12月19日
チョコミント
ありがとうございます!やっぱり割り切って合わせてくしかないですよね😅気分屋さんで困ります😂