
赤ちゃんの髪の毛カットについて相談です。初めてのカットで赤ちゃん筆を作るか迷っています。他のママたちはどうしているか教えてください。女の子の場合、カットした髪で紅筆を作ると美人になると言われているそうです。
赤ちゃん筆、作りましたか(*^^*)?
みなさん、赤ちゃんの初めてカットした髪の毛はどうされましたかー??
9ヶ月になった娘の髪の毛が長くなりすぎて、いい加減にカットしようと思っています。
我が家はおうちでパパに娘の髪の毛を切ってもらって、お腹にいるときから生えていた髪の毛だから少しだけへその緒と残しておくつもりでしたが、意外とまわりに「赤ちゃん筆つくるよ」という人が多いので、ママリに集まるみなさんはどうされてるのかな〜と思いました。
よかったら教えてください(^^)人(^^)
ちなみに女の子の場合、初めてカットした髪の毛で紅筆を作って、それで口紅を塗ると美人になる、という言われがあるそうです☆
- ひまわりママ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

りょうか
赤ちゃん筆つくる予定です。
薄毛ちゃんたちで娘も3歳頃かなと思っています。

みう
うちの子は男の子ですが、産まれたときから髪の毛が多くて、今となっては伸ばしっぱなしの前髪が目に入って可哀想なので常に縛ってます。でも常に女の子と間違われるので、そろそろ切って記念に筆でも作ろうかと悩み中です。この際、もう少し我慢して一歳の記念に作るのもいいかもと思ってます。
-
ひまわりママ
同じです!!前髪が目に入って可哀想なので毎日ヘアターバンかピンでとめてますが、ピンは自分でとって舐めるようになってきたし、ヘアターバンはひっぱりまくるしで大変です😂
うちも何か飾りがついてる口にいれることができないようなヘアゴム用意して結ぶようにしようかな?みうさんはどんなゴムで縛ってますかー??
赤ちゃん筆、迷いますよね!高いし(←)- 12月19日
-
みう
うちは、100円ショップとかの子供用ゴムでてっぺんに一つに結んでます。うちの子はピンでもとらないので、たまに気分転換にピンも使います。大人が使う細いのではなく、ぱちんと挟むやつなのでそう簡単には取れないかと。
ターバンも試してみたいのですが、帽子を被せると脱いでしまうので、恐らくターバンもとってしまう気がしてます…。
筆はもう記念と割りきって、誕生日に向けて作ります!(笑)- 12月19日

mnt
作ってないです!
自分の髪の毛で作った筆だよー
なんて言われて渡されても
私なら困るので😭
-
ひまわりママ
あ〜たしかに(笑)
作るのは親の自己満足なとこもあるかもですけど、自分が親の立場になったいまなら「ほほう、これがお腹のなかにいたときから生えていた髪の毛か〜」と思わなくもないかもです(*^^*)
少しだけ髪の毛を残すくらいにしようかな??- 12月19日

はじめてのママリ🔰
息子はわたしがカットして
赤ちゃん筆作りましたよっ(*'ω'*)
飾れるやつを買って
命名書の横に飾っています☺️👏
誕生日、生まれた時間
身長、体重も入れれて
お気に入りです٩( 'ω' )و
いろんな筆がありましたよっ🤗
-
ひまわりママ
えー!自分で作れるんですか(ФωФ)
よかったら商品名をぜひぜひ教えて下さい♥
それなら作ってもらうよりお安くできそうだし(о´∀`о)- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
あれっ∑(゚Д゚)
伝え方が下手すぎて
誤解させてしまってすみません😭💦
カットしたのはわたしですが
筆は業者さんに髪の毛送って
作ってもらいました💦💦
それが写メの商品なんですけど😫- 12月19日
-
ひまわりママ
あっ、そういうことでしたか(*^^*)
おうちでカットしたら、お店でのカット代金は浮きますね(笑)
やっぱり記念に作ろうかなぁ、迷います(ФωФ)- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
すみませんっ😭
カット代はかからないですねっw
ほんとはカットに
行きたかったんですけど
人見知りが激しい時だったし
絶対暴れちゃうので😂
毛も少なかったしwwww
悩みますよねえ💦💦高いから尚更w
わたしも悩みましたが
一生に一度の事だしと思って
奮発しました🤓- 12月19日

ぺんちゃん
作る予定です!
ですが息子はまだおハゲなのでいつになるやら…
友達の子は2歳半でやっと注文できたようです😊
義母も実母も「自分の子供の時知らなくて作ってないから、作ったら!!」と食い気味に進めてきてます(笑)
-
ひまわりママ
親御さんがそこまで強くすすめてくださるなら、スポンサーになってくれそうですね(笑
やっぱり作ろうっていう方が多いんだなぁ〜迷うなぁ。親に話したらスポンサーになってくれるかな😂笑- 12月19日

ママリ
生後半年で作りました!
生まれた時からフサフサで
早くカットしてあげたくて
ついでに作りました🌟
-
ひまわりママ
わー、作られたんですね😍
ちなみにご予算はいくらかけられましたー??
やっぱり一万円〜一万五千円が相場ですかね???- 12月19日
-
ママリ
確か12000円ぐらいだったような気がします!
一番人気のやつにしました🌟
息子は大きくなっても関心ないだろうけど
私が持っておきたいので
作りました☺️
箱に名前と願いを込めた短い文?彫ってもらって
とてもいい記念になりました✨- 12月19日
-
ひまわりママ
教えてくださってありがとうございます☆
たしかに、男の子だと関心がないかもですね(о´∀`о)苦笑
うちも二人目は男の子なので…上の子のだけ作っちゃおうかな?!女の子だから、彼女が母親になったときに赤ちゃん筆作りたくなった気持ちを共感してくれるかもだし(*^^*)笑- 12月19日
-
ママリ
旦那がそういってました💦
俺やったらいらんなーって、、😑w
女の子はたぶん自分の昔の写真とかも興味あると思うので
なんでも思い出残しておいたほうがいいかもですね💓
男の子は寂しいです😢
まぁ自分の昔に興味ありすぎても
ちょっと心配ですがww
次は私女の子欲しいです😭!
将来買い物行って恋バナしたい!笑- 12月19日
-
ひまわりママ
そんな夢があるなら、ぜひとも二人目は女の子だといいですね😊💓
うちは上が女の子だけど、わたしに似てサバサバしてたら…恋バナなんてしてくれないだろうな😂笑- 12月19日
ひまわりママ
作られるんですねー😍
もし一人目につくったら、いまお腹にいる二人目にも作ってあげないとだね〜とか旦那さんと話しているところです。
うーん、迷うなぁ。